横濱・櫻木町コティベーカリーぶろぐ

街のこと店のこと今昔物語

2007年 横浜開港記念みなと祭 国際仮装行列、開催!

2007年05月04日 16時35分15秒 | 街のこと
           
帆船日本丸に揚げられた“こいのぼり”は潮風をうけて、五月晴れの空に元気良く泳いでいます。「みなと祭は雨」というジンクスが地元にはありますが、国際仮装行列 の5月3日は好天に恵まれ、初夏らしい爽やかな1日でした。人出は過去最高の28万人とのことです!
            
       パレードのトップは神奈川の華、県警音楽隊のカラーガード隊      

              
先頭のフロートには市長・知事・会頭が開港150周年のロゴカラーのコスプレ?で登場。
           
    横浜ベイスターズ&TBS 『ひたすら突き進め。Move on BayStars』         
   
              
           
横濱中華学院校友会の獅子舞と蛇踊り、爆竹の大音響とにぎやかな演奏はお祭気分を盛り上げます!
                
イセザキモール&松坂屋『横浜あの歌この歌、思い出をのせて♪』
          
      シーラインジャパン 『開港150周年 海から船から横浜から』

当店・店主の小学2年生頃の作文「国際仮装行列」に昭和30年代の様子が描かれているので抜粋で掲載します、表記は原文のままです。         

…(略)ぼくは、のりちゃんとござと ながいすをもっていきました。(*1)中ぜいむしょの前はもういっぱいでした。ぼくは去年いたところえいきました。(略)ぼくの前には、東京からきたというおばあさんがいました。ぼくはおばあさんに「おばあさんいつきたの」ときいたら、おばあさんは「九時ごろきたんだよ」といいました。
せいねんだんのひとがはたをくばっていました。ぼくは二三十本もらったので、ほかの人にもあげました。…(略)

一時四十四分 (*2)さいしょのえらいしとやがい人などがきました。そのつぎに米ぐんのぐんがくたいや花じどう車などがとをりました。中かのりゅうぎょうれつには花火がつかわれていた。そのうちにのげおどりがきた。「野毛の山からのをえ~~え野毛のさいさい」とうたっていた、そのうちに雨がしどくなってきたのでおばさんが「かえろや」といったので、ぼくは「うんかえろう」といいました。…(略)

      ~~~・~~~・~~~・~~~・~~~・~~~

*1中税務署は現在の「にぎわい座」の場所にありました。当時は野毛大通りがパレードのコースになっていたのですね!
*2最初の偉い人や外人などが来ました、の意味です。下町なまりで「ひ」を「し」と発音するので作文にもそのまま表われています。なんと50年前もパレードの順番も出場団体もほとんど今と同じなのですね~~♪「ノーエ節」がパレードに出ていた事に当時の野毛繁栄ぶりが伺えます。



                                  

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めましてです (ぼん)
2007-05-05 00:41:59
はじめまして!
今日、初めてそちらに伺い「シベリア」を買わせていただきました。黒いスカジャンに鯉の刺繍のを羽織ってた奴です。
以前にたまたま観ていた番組で「シベリア」がうつり、そのときに母がとても懐かしがり、「また食べたい」と言っていたのです。どうしても食べさせてあげたくなり、探したんですが・・・・ないっ!!やっとコティベーカリーさんを見つけたときは大喜びしました(笑)
探してたこと自体、母には内緒でしたので、あげたときはびっくりしてました(笑)
「柔らかくて、ふわふわで甘さ控えめでとても美味しい」と凄く喜んでくれました♪私も食べたら、とても美味しかったです!
ちょっと家からは遠いのですが、また近いうちに必ず行きたいです^^次は甘食も狙ってます♪
返信する
ぼん様 (coty)
2007-05-05 12:30:23
ありがとうございます(*^。^*)
私は鯉や金魚が大好きなので、鯉の刺繍はとても印象的でした。
お母様に喜んでいただけて私共も感激しております、当サイトに辿りついて下さり、ありがとうございました。ぼん様のお話をお聞きして、思い切ってサイトを開設して良かったと、つくづく思いました。
シベリア・甘食は人気商品で売り切れが多く、お客様にはご迷惑をおかけしております。前日までにお電話かメールでご予約いただければ、確実に種類・数量をおそろえできますので、是非ご利用下さい。
今後とも当店・当サイトをよろしくお願い申し上げます。
返信する
同世代 (元ちゃん)
2007-05-06 16:20:41
ぼん様、私も先日シベリアを買ってきました。お母様、きっと私と同じ世代(1940年前後の生まれ)ではないでしょうか。以前は何処のパン屋さんにもあった記憶があります。
cotyさん先日はお会いできなくて残念でした。パレードの良い写真が撮れましたね。私も少し写してきましたが人の頭が多くて“ボツ”ばかりでした。ぼん様同様また伺います。
返信する
元ちゃん様 (coty)
2007-05-06 20:31:46
この度は、ご来店頂きまして、誠にありがとうございます。ちょうど仮装行列の写真を撮りに行っておりまして、お会いできずとても残念でした。
またいつかお会する日を楽しみにしております♪
今後とも当店・当サイトをよろしくお願い申し上げます。
返信する