横濱・櫻木町コティベーカリーぶろぐ

街のこと店のこと今昔物語

県立青少年センター 歌舞伎鑑賞教室♪

2008年07月27日 16時06分49秒 | 好きなもの
              
県立青少年センターでは、毎年「国立劇場・歌舞伎鑑賞教室」という公演があります。地元で本格的な歌舞伎が見られる唯一の機会なので、毎年楽しみに見に行っています。

74回目の今年の演目は『義経千本桜 河連法眼館の場』でした。
上演前に「歌舞伎のみかた」というレクチャーがあるのですが、これがとても分かりやすくて楽しいです。今年は澤村宗之助さんによる解説で歌舞伎の約束事や「河連法眼館の場」までのストーリーの説明がありました。
毎年趣向を変えて観客を楽しませてくれるので、その趣向を見るのも楽しみのひとつです。 

『河連法眼館の場』は、美しい静御前と可愛らしい「狐忠信」の大活躍の場なので、分かりやすく、華やかで親しみやすい、歌舞伎入門にピッタリな演目だと思います。

私が一番最初に見たのも『義経千本桜 河連法眼館の場』でした。当時通っていた中学校で歌舞伎座に「歌舞伎鑑賞」に行き、初めて歌舞伎を見ました。狐忠信・演ずるは三代目市川猿之助さん、当時30歳位だったでしょうか、アクロバティックな舞台で、子供の私にも充分楽しめました。「親」である「千年狐の鼓」を抱えて喜び勇んで山に帰る狐を宙刷りで表現、3階席にいた私たち学生も、その演出にビックリ!
40年も前のことですが、その感動は今でも心に残っています。

半世紀も生きた今では、歌舞伎の見た目の華やかさもさることながら、そのドラマ性にも魅力を感じます。主従、親子、男女それぞれの情が時代の中で表現され、それが素晴らしいドラマになっていることを感じました。

                       この公演の詳細




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年はボサ・ノヴァ誕生50... | トップ | アメリカザリガニ発祥の地☆その① »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (み~こ)
2008-07-28 22:54:04
青少年センター、懐かしいです。子供の頃のリサイタルなどはここがよく使われてましたし、コンサートにもよく出かけました。
紅葉坂ですよね?ここで有名になるずっと前の尾崎豊のコンサートに、大感動したものです。
桜木町もすっかり変わりましたねえ、特に海側は。日ノ出町はそのままなのでしょうか?京急はもうほとんど乗らないので分からないのですが、懐かしいです、今でも京急沿線の駅は横浜ー横須賀間だったら全部覚えてますよ!
返信する
み~こ様 (coty)
2008-07-29 10:56:39
そうなんです!紅葉坂の上がりきった所に県立音楽堂・図書館・青少年センターがあります。
図書館が県北に移転という話もありましたが、素晴らしい建物なので反対運動が起きたり、バブル崩壊で県の財政が悪くなったりで、中止になりました。
青少年センターはプラネタリウムや2階の科学コーナーはなくなってしまったものの、ホールは改装され座席もゆったり座り心地の良い椅子になりました。今でも現役バリバリですよ~♪
センターホールで尾崎のコンサートがあったんですか~!スゴイ♪♪♪

日の出町・初音町も、アートで町おこしという事で少しずつ変化しています、またブログに書きますね。


返信する

好きなもの」カテゴリの最新記事