![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5f/22d684f84773db7d9ba05522faf593ab.jpg)
当店を『犬のジュース屋さんZ』でご紹介下さったおおひなたごう先生プロデュースの
ギャグ漫画家大喜利バトルに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1a/8c57822f5a2e39be6e49d809897ac9c7.jpg)
26日(金)この日は午後から大雨になりましたが、会場はたくさんのファンの方が集まり、
熱気があふれていました。
スペシャルマッチとして浦沢直樹先生×寺田克也先生が加わり、
更に豪華な大会になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a1/3ef1cfa81446d3ba8794afd229df8df4.jpg)
この大会の実況はほぼ日刊イトイ新聞 でご覧になれます。
残念ながら、おおひなた先生は1回戦敗退の結果でしたが、
オープニングで演歌を熱唱~♪ 意表を突く演出で会場は大いに湧きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1c/0f914c057c960da69f1c07cb6b5a068e.jpg)
3時間にわたる熱戦を制したのは、ご自身「3日前から漫画家になりました」と語られていた
アルミ箔マスク&黒マント・謎の新人漫画家のダビンチ恐山先生でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/34/6295faf07caa3a04ea6a8eac3fa838e5.jpg)
会場で入手したオリジナルグッズ、Tシャツと大喜利カードです。
漫画作品は書店に行けばいつでも買え、
漫画家さんの談話は、テレビやラジオで見聞きできますが、
実際に目の前でネタを考え絵を描かれる姿を見る機会は滅多にありません。
楽しくも貴重な経験ができました。