この季節になると、とても人気になるのがUV商品です☀️
今日もUVプロテクションローションのご注文をたくさん頂きました🙇♂️
この製品にはSPF値やPA値が表記されていないので、ご質問を良く頂きますが、その理由を書きますね😃
一般のUV製品には酸化チタンや酸化亜鉛などの遮蔽剤を使っています😃
それらの製品に書かれているSPF値やPA値は、その酸化チタンや酸化亜鉛などの原材料の配合量による測定値であり、製品そのものUV測定する事はほとんどありません(商品を測定するにはコストが掛かるからです)
つまり原材料のメーカーがこの濃度で酸化チタンを入れるとSPF50だよ、PAは++++だよって言う感じかな?換算的な数値です。
意外と知らなかったでしょう❓
けど、それらの原材料にはアレルギー性の報告があるので数値が高ければ(濃度が濃い)高い程、心配も増えますね😔
そこでラ・ポーデュベベには新素材の原材料を組み合わせ、次世代型の安全で安心なUVローションを作ったのでした😃
1.酸化セリウムを配合
この原材料の優れた能力は幅広い遮蔽効果(UVBからUVA)190-440nmの光を99%以上も遮蔽する事が出来る事と、天然ミネラルから作るため石油由来原料を使う事が無く、完全ノンケミカル素材のため敏感肌や乳幼児にまで使える事👌
近年では皮膚科医も推奨するほどの高い安全性を示す原材料です。
2.ツバキ花エキス
PM2.5、タバコ、花粉などの大気汚染から肌を守り、優れた抗酸化能力とコラーゲン産生促進による抗シワ効果に期待される原材料です。
3.フラーレン(RS)
高濃度で配合する事で紫外線による活性酸の消去能力が日焼けによりメラニンの生成を防ぐとされています。
特にRSフラーレンはPVP包接フラーレンであり、紫外線による毛穴改善作用が認められています。
また、スカルプローションにも採用しているRSフラーレンの育毛作用に関しては、2013年に大阪大学大学院医学系研究科皮膚・毛髪再生医学寄附講座およびビタミンC60バイオリサーチによって報告されたフラーレンの毛髪に対する効果検証によると、PVP包接フラーレンに毛成長促進作用・育毛作用が認められています。
更にはUVストレス、UVによる活性酸素制御、UVによるDN損傷抑制作用、UVによる肌荒れ改善効果などが期待される植物由来の原材料も組み合わせ、高濃度で配合しています。
これらのUV対策のための原材料を高濃度で配合しているために、実際の遮蔽剤(酸化セリウム)についてはSPF30でPA+++を確保していますが、その他の原材料をプラスするとトータルではそれ以上の効果が期待されるのですが、他の原材料は数値化していないので、正確には測定は出来ません。
その為に、あえて表記していないのです。
けど、発売以来5年近くなりますが、いまでもお使いになられた方々からはUV効果だけではなく、ノンケミカルで白浮きもせず、使い易いので、たくさんの支持を頂いております。
それが何よりも嬉しい結果ですね😊
ラ・ポーデュベベ「スキンプロテクトローション」
クレール美容室 powered by BASE
![](https://base-ec2.akamaized.net/images/user/blog/906467/blog/fdb65ffbda5058ecc172d3f6c2c35d7b.png)
先日、ある看護師さんとメガネについてお話しをしました👓
それは『私、メガネが面倒でアムズオクロスさんを早くから紹介して頂いていたのに、なかなか行かなかったんです🙏
やっと行ってみたら、もっと早くに行けば良かったと凄く後悔しました』との事でした😃
そう言う方がたくさんおられます😃
皆さんにメガネのお話しをさせて頂くと、ほとんどの方が『細かい事は見えないけど、遠くは見えるからメガネは必要ない』と言われます。
実はそれが視力低下を加速させているのかも知れません。なぜなら老眼だけが進む事は絶対にないからだそうです。
だから『目が悪くなるの事で、肩凝りや頭痛などの体の不調が続いていくようですよ』とお話しすると、正にその通りで、酷い肩凝りや頭痛に悩まされていたそうです😔
約11年前に初めてアムズオクロスさんを訪れた時、オーナー北原氏は『僕は良く見えるメガネを作るのではなく、楽に見えるメガネを作る事で、視力の低下や斜視や乱視などの補正を正しくするレンズを設計し、目の老化を防ぐ事に貢献しています』と伺いました😃
すると看護師さんから『それ、先日のNHKのあしたが変わるトリセツで言ってました。
『私、医療従事者なのに情けないですね。北原さんからはメガネ掛け続けて下さいねと言われ、掛けている内に本当に楽に見えるようになり、頭痛や肩凝りから開放されましたよ』との事でした😃
メガネは健康診断が義務化されていない事もあり、実際はどのくらい悪くなっているのか気付くのが遅れる事があります😔
だからこそ正確な検眼とレンズ設計をしてくれるメガネ店に行かれる事をお勧めします🙇♂️
何でも予防は大切ですね😃
気になる方はNHKメガネのトリセツ』で検索してみて下さいね👋