クレール美容室の独り言

近年は女性の抜け毛や薄毛が増え続けています。それらの予防にために安全な美容施術やヘアケア商品の開発を行っています。

人も犬も同じだね

2019年07月14日 | ペット(犬)
人も、犬も食事は大切🍽って事で『モグワン』買ってみました😃
『モグワン』
レオ君が我が家に来て3週間になりました。

以前にもヨークシャテリアばかりを3匹飼って来ましたが、どのワンちゃんも食欲は旺盛で、とにかくご飯を喜んで食べていましたが、レオ君は何故だか食に興味がありません😔こんな子は初めてです😞

フードはペットショップの方から「ここに居た時に食べていたフードを買って下さい」と勧められた物を与えていましたが、殆ど遊び食いで残してしまいます😞
『プロ・リーダー・ジャパン』

元気はめっちゃくちゃあるし、獣医師さんからは「体重が減って無いし元気だから大丈夫🙆‍♂️そのうちに食べるよ」と言われましたがその後も一向に食べません😳

結局、何時も手から食べさせて何とか完食するぐらいでした😔

そこで、もしかしたらドックフード自体が好きじゃないかも?なんて思い、色々と調べてみました。
今回ほど、ドックフードの研究をしたのは初めてだったし、ある意味とっても勉強になりました。

そして選んだのが『モグワン』です😃
他にも良さそうのものもありましたが原材料のバランスが良さそうだったので、とりあえずAmazonで買いました。

実際に製造しているところを見た訳ではないけど、原材料のバランスを見ると、私達が何時もお世話になっているシラカワさんのシェフが作って下さるコースメニューのバランスに似てるかな?何て思いした😃
(シェフのお料理とドックフードを一緒にしたら失礼かな?怒られちゃうかな(笑))

それは、肉🍖サーモン🐟野菜🥦フルーツ🥭など、タンパク質、ビタミン、繊維質、酵素など、全てにおいてバランスが良さそうだったからです👌

で、結果はご覧の通りで『モグワン』を与えたら、初めて綺麗に完食しました📹
フードで、お悩みの方々の参考になればと思います😊


実は昨夜も『モグワン』を食べさせたのですが、今朝はスムーズな快便で、因みに便の臭いも殆どしていません(腸内発酵が良いのがわかりま)

今回のドックフードの比較は、どちらが良いか悪いかではなく、好みの問題だと思いますが、でも一つ言えるのは気に入ったフードをしっかりと咀嚼して味わって食べると便の状態も変わると言う事ですね😃

これ、案外重要で、何時もシラカワさんのシェフから伺っていた栄養学と似てると思いました👌
そして何よりも安心して食べられる事は大事です🍀

普段も割と食には気をつけていますが、何時もお世話になっているクチーナシラカワさん🍝と西村洋菓子店さん🎂は職人さんとしての技術やセンスだけでは無く、素材への飽くなき拘りが私達、消費者に安心感を与えて下さっているのだと改めて感じました🍀何時も本当にありがとうございます🙇‍♂️

追記ですが、今回のドックフードの勉強をしていて思った事は製造元での原材料がユーザーには見えないからこそ、本当に良い原材料を厳選し、作る事の大切さを感じました。
これまでも、そこにとことん拘り続けてきましたが、それこそが良い結果に結びつく事も間違いないと思いました✨👌 今後も、より安全で安心な化粧品作りを目指して一生懸命に開発を続けていきたいと思います🙇‍♂️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当にありがとう。

2018年05月31日 | ペット(犬)
先日、我が家の愛犬『ルイス』が亡くなりました。

このブログに書く事を随分と躊躇っていましたが、実はシャンプーの開発時にも大活躍してくれたので、その存在を忘れないためにも書いてみようと思います。

それは突然の事でした。

朝、仕事に出かける前に何時もとは様子が違って台所で足元に伏せをしたまま動かないルイスがいました。

いま思うと大好きなママの側を少しでも長く居て離れたくなかったのかもしれませんね。

何時もは自分のハウスで寝ているはずなのに、何だか珍しいな?と思っていました。

そして、その日の午後。

滅多にない母からの電話で「ルイスがいま死んじゃった」と受話器の向こうで泣いていました。

それは全く苦しむことも無く眠るように静かな最期だったそうです。

でも、まだ仕事がたくさんあるし「お客様の前では泣いてなんかいられない」と自分を奮い立たせて仕事をこなしました。

自宅に帰ると安らかな顔押して横たわるルイスがいました。本当にまだ寝ているような優しい顔をして。

思わずルイスを抱きかかえて、心の底から泣きました。

ルイスは『僧帽弁閉鎖不全症』という病気により、満10才と言う若さで旅立ちました。

この病気は案外多いようで、ハッキリした原因はいまだに不明なのだそうです。

ただ、たまに咳をしたりする程度の症状しかなく、気が付いた時には心臓肥大により肺が圧迫されている状態でした。

ここ数日間は関の発作も多くなり、本当に辛そうでしたが鳴く事も無く我慢強く一生懸命に生きてきました。

獣医さんからは「絶対安静に」と言われていましたが、それでもルイスは健気に飼い主を喜ばそうと、私達が自宅に帰ると玄関まで迎えに来たりしていました。

ルイスはご近所に散歩に出かけても絶対に鳴かない吠えない、どの犬とも仲良くするとても優しい性格だったので、近所の散歩仲間からもとても人気物でした。

その訃報をどこで聞いたのか花束を持って弔問に訪れて下さる方もいました。

毎日当たり前のように側にいたルイスですが、突然の別れにただただ何とも言えない寂しさが込み上げてきます。

小さい時から肌が弱く獣医さんにはアレルギーがあるからと言われてきましたが、セーヌのシャンプーの開発時に試作品を試すことで症状が軽減される事が良くわかり、その結果のテストデータが現在の製品に活かされています。

いまは何時も一緒に寝ていた布団の中にさへ、ルイスの温もりを感じる事もありません。

我が家に来て10年「ルイス君あなたは本当に幸せでしたか?」

私たち家族を、何時も和ませ、癒し、笑わせてくれたことを心から感謝しています。

本当に本当にありがとう。そしてさようなら。

どうぞ安らかに眠って下さいね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリスマ獣医師

2017年11月22日 | ペット(犬)
先日、我が家の愛犬が体調不良になり『 僧帽弁閉鎖不全症』と言う病気であることがわかりました。

それまでも元気はあるものの、突然咳き込んだり嘔吐したりと体調不良があったので、とりあえずワクチンを受けている獣医師さんに診察してもらったところ原因はあまりよく分かりませんでした。

そこでカリスマ獣医師の三原獣医科(http://www.mimi12.com/g-clinic07.html)の熊坂先生に見てもらいました。
そして症状を話すと、直ぐに「レントゲン撮った?僧帽弁閉鎖不全症だと思うけど取りあえず写真を撮るね」と言われレントゲンを撮ってもらいました。

すると、嫌な予感は的中し、やはり僧帽弁閉鎖不全症と言われました。

その後、症状と治療法の説明を受けましたが、先生の知り合いに小型犬の僧帽弁閉鎖不全症の手術で世界的に有名な獣医師さんが横浜におられるそうです。但し手術費用は150万円ぐらいだそうです。

そこで、先生は有効な薬を処方して下さり、何とか症状は治まりました。

但し薬で完治する物ではなく経過観察が必要だと言うことです。

それにしても、相変わらず熊坂先生の診察の腕は何年たっても衰えていませんね。

実は昔(25年ぐらい前)にあるご夫婦のお客様のカットをしている時にペットの話になり「犬、好きなんですね」と言われ話が凄く弾みました。
その流れで、私が「何時もお世話になる獣医科の先生が少し癖のある怖い先生なんですよ」と話すと「どこの獣医科ですか?」と尋ねられ三原獣医科の名前を告げました。

すると、そのお客様から「その獣医科に行ってるのなら間違いないよ。その先生がダメと言うのならどこの獣医科でも多分ダメだろうと思うから。そんな凄い先生だよ」と言われたのです。

なので「その先生をご存じなんですか?」と訊ねたら「僕たち夫婦で獣医科を経営しています。そして妻は三原獣医科でインターンをしてました。熊坂先生は日本の獣医師のなかでも5本の指に入る名医です」と教えてくれたのです。

それから数年が過ぎ、我が家の先代の愛犬が病気になり、母が近くに出来た獣医科に連れて行きました。
そこは最新設備を完備している事やドクターが3人もいて精密な検査をしてくれたそうです。

但し、あまりにも長い診察でエコーやらレントゲンなど1時間ほどかけて診察しましたが、原因はわからず、ある獣医師が「とりあえず開いてみて何もなければインオペします」と手術を勧めて誓約書を書くよう勧められたそうです(勿論、超小型犬のため麻酔で死ぬかもしれませんとの説明を受けたそうです)

そんな可哀想な事は出来ないと思い、仕事を早く切り上げ三原獣医科に走りました。

到着して直ぐに熊坂先生に「診察台に乗せて」と言われ先生がお腹を触ると、僅か数秒で「卵巣嚢腫。間違いない。今からレントゲンを撮るけど」と言われ出来たレントゲン写真を見せてくれて説明をしてくれました。

その後「直ぐに手術するから今日はおいて帰りなさい」と言われ、私が「手術で亡くなるかも?と言われたけど、そんなに難しい手術ですか?」と訊ねたら「直ぐに済むから安心して」と珍しく野菜いお言葉を頂きました。

そして翌日の午後に電話があり「終わったから明日迎えに来て」とだけ告げられました。その後は数年間元気に凄していました。

そんなカリスマドクターの熊坂先生をお店のお客様にもたくさん紹介させて頂き、重篤でダメだと言われてきたワンちゃんや猫ちゃんを飼っていた方からも本当に奇跡的な生還をした事が多々ありました。

ペットを飼っていない方にとってはたかが動物と思われるかもしれませんが、買って見ると本当に大切な家族の一員でしかも心から癒される事がたくさんあります。

そんな大切な家族のピンチを何度も救って下さった三原獣医科の熊坂先生には感謝の気持ちで一杯になります。

どうか先生も元気で長生きして下さいね。

そして、これからも多くの動物たちや飼い主さんのために宜しくお願い致します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬にも使えるの?

2017年05月22日 | ペット(犬)
昨日、娘が職場で「我が家の愛犬は私達と同じシャンプーを使っている」と話したら「犬にも使ってるの?」と驚かれたそうです。

知らなければそんなものなのかな?

ワンちゃんに使うシャンプーは法律で化粧品登録では無く雑貨品登録のため、全成分の表示の義務がありません。その為、意外と刺激性の高い危険な商品をよく見かけます。

私はシャンプーの開発時に一番重要視しているのは刺激性検査であり、我が家のワンちゃんににも開発中に試します。

それは以前アレルギーと診断され獣医さんに薬用シャンプーを処方されたのですが、それを使い余計に悪化したことがあったからです。

今では当店のお客様の中にもセーヌで愛犬をシャンプーされている方がたくさんおられまが、皆さんその美しさに驚かれ、お散歩の時にも「どんなシャンプーを使ってるの?」と聞かれることがあるそうです。

逆に考えたら犬用のシャンプーがそれ程までに安全なら敏感肌の人に使えそうだけど、そんな事をしている人は聞いたことがありませんね。

犬でも人間でも同じ動物と言う観点で考えたら、シャンプー剤の安全性を最も重要視しながら開発するのはごく当たり前の事なのです。私は、そう考えています。

そして安全性の高いものが健康を守り、美しい素材を作り出すことは間違いありません。

余談ですが、娘がお話の中で「うちの父はシャンプーに凄く拘っています」と話したら「ハゲてるの?」と笑われたそうです。

まだまだ一般の人の中には「ハゲたら良いシャンプーを使う」と言う考え方があるようですね。

私達は本来よりも速いスピードでハゲてしまうシャンプー剤がたくさん出回っているので、それを防ぐ為に必要なシャンプー剤をしっかり選んで頂けるよう様々な取り組みをしているのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宣伝が上手い?

2016年05月03日 | ペット(犬)
今日はペットの皮膚炎で困っていた方からの報告です
それはペット用品で「自然派シャンプー」なる物を買って使ったところ、体中に痒みが現れたのか獣医さんに皮膚炎と診断されました
その結果、ステロイド剤と薬用シャンプーを処方されたけど改善されませんでした

それには自然派であっても薬用であってもシャンプーのベース基材に問題があったからです


これには宣伝文句にも落とし穴があり「自然派とは書いていても自然とは言っていない」「薬用とは書いていても薬品ではない」と言う逃げがあり、この製品にはいずれもベース基材が石油由来の洗浄成分が基材として使われていました
その結果、生分解性が悪く、刺激性が強い事も分かりました

ここに最近の美容ディーラさんからの育毛シャンプー剤の宣伝文句と内容成分を書きます。


特徴
センブリエキス・海藻エキス・ダイズエキス(イソフラボン)などを配合し、頭皮に残った余分な皮脂や汚れはもちろん落としにくいスタイリング剤も毛穴からしっかり洗い流し、フケ・カユミを抑え、頭皮・毛髪を健康にします。

配合成分
水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドDEA、ココイルメチルタウリンNa、コカミドプロピルベタイン、 ポリクオタニウム-10、ダイズエキス、センブリエキス、加水分解シルク、加水分解コラーゲン、褐藻エキス、紅藻エキス、緑藻エキス、BG、ラウリルベタイン、オキシベンゾン-4、(アミノエチル/アミノプロピルメチコン/ジメチコン)コポリマー、(C12-14)パレス-12、乳酸、香料、塩化Na、安息香酸Na、リン酸、フェノキシエタノール、EDTA-2Na,メチルパラベン、青1、赤106、エタノール

上記の宣伝コピーを見ると、いかにも育毛効果があるような成分と汚れを落とす事が良いように感じますが、配合表の赤字の部分を見た時、育毛に詳しい人なら、まず使わないと思います

それでも「いま売れています」と宣伝広告を入れてくることを思うと、美容師も馬鹿にされているのかも知れませんね

先程のワンちゃんと同じように脱脂力の強い洗浄成分がベースなら、その他の効果効能の高い成分を配合しても結果は良くならないと思います

なぜなら、皮膚炎や薄毛・脱毛の原因にそれらの原料が深く関わっているからです

結果的に、そのワンちゃんは飼い主さんの使われているシャンプーに変えてあげたらとアドバイスをしたら、数日後に「改善しました」と報告してくれました

人に良い物ならペットにも良い頭皮に良い物なら全身に良い

これ化粧品の常識です。
</fon
<a href="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4a/23514888bd6102f1a3a92b75e65c6ec7.jpg" border="0">

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンちゃんの体毛!

2012年12月04日 | ペット(犬)

先日、お客様がシャンプーを買いに来てくださった時の会話です

その方は現在2匹のワンちゃんを飼っておられますがいずれのワンちゃんも警察などに保護されていたワンちゃんを引き取って里親となり、大切に飼っておられる心優しき方です

いかなる理由があろうとも、一度飼いはじめたワンちゃんを捨てるなんて、これほど悲しい別れ方をする事は残念でなりませんね

そのワンちゃんたちの話ですが、保護管理されていた場所から自宅へ連れて帰った時には「毛並みも悪かったけど、このシャンプーで洗ったら、もうフワフワになってビックリしたわ~」って驚いてました

特に、後から引き取った2匹目のワンちゃんには「尻尾の付け根辺りの毛のところの毛だけがゴワゴワで変な毛だったけどシャンプーしているうちに全部綺麗に生え変わったわ!」と言ってました

もちろん、ワンちゃんだって極度のストレスが掛かると免疫低下により、体毛に変化が現れます

そんな時に、もしも免疫を奪うようなシャンプー剤(石油ベースなど)のものを使うと、それらの残留成分に状態はさらに悪化するのは当然ですね

それは人間にも同じ事なのです

たかがシャンプーされどシャンプーなのですね

その日、そのお客様はシャンプーを2本お買い上げ頂きましたが「息子たちがアレルギーで石鹸でも体が痒くなるけど、このシャンプーでは痒みが出ないから凄くよく減るねん」との事

セーヌ・ヘアケアシャンプーは、髪や頭皮に負担をかけないように開発したから体も洗える事は普通だけど、それほど喜んでもらえる事は開発者としては嬉しい報告です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンちゃんだって『ツヤツヤ・サラサラ!』

2012年05月26日 | ペット(犬)

最近、愛犬家のお客様より「我が家のワンちゃんがセーヌ・ヘアケアシャンプーで洗うと、ツヤツヤ・サラサラになってワンちゃん友達に何のシャンプーを使っているの?と聞かれるよ」と言うお話を頂きました

実は、シャンプーの開発時には我が家の愛犬『ルイス君』もお手伝いをしているんですよ

ワンちゃんには皮膚を守るために重要なエクリン汗腺(水分99%塩分1%)が体にはありません(一部のワンちゃんを除いては肉球にしか存在しない)

また、ワンちゃんの角質層は人と比べると3分の1程度と言われるぐらい薄く、そのため暑さ・寒さ・紫外線などから守るために全身を体毛が覆っています。

その、とてもデリケートなワンちゃんの皮膚を、硫酸系シャンプー剤(石油由来)などで洗髪をすると、皮膚炎などを起こしやすくなるのは当然です(驚いた事に獣医さんの薬用シャンプーでさへ洗浄成分は硫酸系があるんですよ・・・・)

さらに問題なのは犬用のシャンプー剤は化粧品登録の必要がなく、雑貨品登録なので、全成分の表示義務付けの法律規制がありません。

そのため、配合原料にアレルギーなどの危険性があるものでも、表記する義務が無いのが現状です(全成分を表示しているワンちゃん用のシャンプー剤は良心的なメーカーです)

さて我が家のワンちゃんもアレルギー体質なので、犬用のシャンプー剤で洗うと、すぐに痒みが出ているようでポリポリと掻いています。

そこでセーヌシリーズの商品開発時には人パッチテストを行い、安全を確認した後に我が家のルイス君にもお手伝い頂き、洗髪やパッチテストします。

もちろん皮膚炎など一切起こさず体毛はサラサラ・ツヤツヤで、さらには体臭も出にくくなります

そこで、セーヌ・ヘアケアシャンプーを「ワンちゃんにもどうぞ」と、お客様にお勧めしたところ「凄く良い」と喜びの声を聞かせて頂きました

そんな時「人間用のシャンプーなのに大丈夫」と聞かれますが、セーヌ・シリーズは「人や環境に優しい」をコンセプトに開発した安全な物だから安心して使って頂けますよとお応えしています(全ての人間用のシャンプーがOKではありません)

Sh3i0136_2

はじめまして。僕がルイスで~す。何時もセーヌ・ヘアケアシャンプーで綺麗にしてもらってま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする