残念ながら「ラーメン初っぱな」は閉店しました。
今日の夜中はラーメンが無性に食べたくなったので、堺ラーメン龍旗信でラーメンを食べに行きました。
こちらのお店は、カウンター席のみですが、店員さんの対応も良くて、好印象的です。
今回注文した商品は、龍旗信ラーメンです。
具材は、焼き海苔・白髪ねぎ・刻みねぎ・大き目のチャーシュー・豆苗(かいわれ大根みたいな形をしてますが、辛くはない)です。
麺の食感&太さも良くて・塩味のスープは奥行きのある味わいで、全体的にバランスの取れた、塩ラーメンでした。(個人の評価点数は、90点です)
龍旗信のホームページは、こちらです。
「龍旗信」付近の地図は、こちらです。
次のお店は、龍旗信と同じ堺市にある、初っぱなです。(今日は、ラーメン屋さんの、はしごをしたわけじゃ無いけどね・オープン当初は、店名が全てひらがなでした)
今回の注文した商品は、鶏がらベースの旨中華そばです。(こちらのお店のラーメンは、1種類を除いて化学調味料を使用しない事も、うれしいです)
以前からこちらのお店で、いろんなラーメン(味噌・豚骨・醤油豚骨)を食べてきましたが、店名が変わってからは、普通の豚骨醤油ラーメンがメニューから消えて、化学調味料の入った醤油豚骨新味ラーメンしかないのは、個人的にショックでした。(先月にこちらのお店の、醤油豚骨新味のスープを1口だけ飲んでみましたが、個人的にまずい!!と、思いました)
鶏がらベースのしょう油味は、後味がすっきりしていて、喉の違和感感じる事も無く、美味しかったです。(麺は、少し太めだったら好印象でした)
今回のラーメンの個人評価は、90点です。
★サイドメニューの餃子は、個人的に好きです!。(評価は、95点です)
★2007年の3月から、魚介類がメインの居酒屋メニューは増加した反面、ラーメンのメニューが激減してます。(味噌・とんこつ味が、絶版になったような…)
これからは、ラーメン屋さんのスープで、化学調味料を使わないお店が増えてほしいですね!。(必要以上に化学調味料をスープ・麺に添加すると、食べた後に残る喉の不快感を感じるので、他の食材にこだわっていても、美味しさが台無しになると、私は思います)

こちらが、お店の基本メニューとなる龍旗信ラーメンです。(個性的な塩ラーメンを食べたくなったら、龍旗信ってね!)
★以下は、初っぱなのメニューです。★

こちらは初っぱなの、旨中華そばです。(化学調味料を、1つのラーメン以外に使用していないのも、嬉しいです!)

こちらの餃子は、個人的に好きです。(大阪狭山にある純情屋さんの餃子も、気になりますけど…)

現在はメニューから外された、醤油豚骨ラーメンです。(今年の3月に、撮影)
今日の夜中はラーメンが無性に食べたくなったので、堺ラーメン龍旗信でラーメンを食べに行きました。
こちらのお店は、カウンター席のみですが、店員さんの対応も良くて、好印象的です。
今回注文した商品は、龍旗信ラーメンです。
具材は、焼き海苔・白髪ねぎ・刻みねぎ・大き目のチャーシュー・豆苗(かいわれ大根みたいな形をしてますが、辛くはない)です。
麺の食感&太さも良くて・塩味のスープは奥行きのある味わいで、全体的にバランスの取れた、塩ラーメンでした。(個人の評価点数は、90点です)
龍旗信のホームページは、こちらです。
「龍旗信」付近の地図は、こちらです。
次のお店は、龍旗信と同じ堺市にある、初っぱなです。(今日は、ラーメン屋さんの、はしごをしたわけじゃ無いけどね・オープン当初は、店名が全てひらがなでした)
今回の注文した商品は、鶏がらベースの旨中華そばです。(こちらのお店のラーメンは、1種類を除いて化学調味料を使用しない事も、うれしいです)
以前からこちらのお店で、いろんなラーメン(味噌・豚骨・醤油豚骨)を食べてきましたが、店名が変わってからは、普通の豚骨醤油ラーメンがメニューから消えて、化学調味料の入った醤油豚骨新味ラーメンしかないのは、個人的にショックでした。(先月にこちらのお店の、醤油豚骨新味のスープを1口だけ飲んでみましたが、個人的にまずい!!と、思いました)
鶏がらベースのしょう油味は、後味がすっきりしていて、喉の違和感感じる事も無く、美味しかったです。(麺は、少し太めだったら好印象でした)
今回のラーメンの個人評価は、90点です。
★サイドメニューの餃子は、個人的に好きです!。(評価は、95点です)
★2007年の3月から、魚介類がメインの居酒屋メニューは増加した反面、ラーメンのメニューが激減してます。(味噌・とんこつ味が、絶版になったような…)
これからは、ラーメン屋さんのスープで、化学調味料を使わないお店が増えてほしいですね!。(必要以上に化学調味料をスープ・麺に添加すると、食べた後に残る喉の不快感を感じるので、他の食材にこだわっていても、美味しさが台無しになると、私は思います)

こちらが、お店の基本メニューとなる龍旗信ラーメンです。(個性的な塩ラーメンを食べたくなったら、龍旗信ってね!)
★以下は、初っぱなのメニューです。★

こちらは初っぱなの、旨中華そばです。(化学調味料を、1つのラーメン以外に使用していないのも、嬉しいです!)

こちらの餃子は、個人的に好きです。(大阪狭山にある純情屋さんの餃子も、気になりますけど…)

現在はメニューから外された、醤油豚骨ラーメンです。(今年の3月に、撮影)