こうきシン探し隊

文系では無い和多志ですがボチボチやって参ります。
枠組みや世間体?よりも、まっとうな個性派に魅力を感じます。

大阪らしさを感じる看板(公共編・1)

2006-04-21 00:13:36 | なんじゃこりゃ?(看板などに愛を込めて?)
最近見つけた、微妙に面白い看板を紹介します。
今回は堺市の公園にある、犬の散歩のマナーについてのお知らせ看板です。

看板の文書の中の、お願い~愛犬の「ふん」をもちかえろう!までは普通だと思うけど、ほんまにまもってや!って、大阪弁で書いてますね。(市町村名を変更して、東京の代々木公園に同じ文面の看板があったら、違和感を感じるかもね?(笑))


犬の散歩のマナーを訴えるお知らせ看板に、大阪弁を使うとは…。(笑)

こちらは、旧式の看板です。(イラストは上記と同じですが、文書は普通だよね)
★どちらも、今月から新しく政令指定都市になった、堺市の某所で撮影しました。