こうきシン探し隊

文系では無い和多志ですがボチボチやって参ります。
枠組みや世間体?よりも、まっとうな個性派に魅力を感じます。

過去に見つけた、間抜けな看板

2006-04-26 00:13:18 | なんじゃこりゃ?(看板などに愛を込めて?)
今回の看板は3年ほど前に岡山へ、ソロツーリングへ行った時に見つけた看板です。(中国池田から、山陽道の岡山まで高速を使いました)

岡山ICの2~30Km手前にある、山陽道の瀬戸SA(サービスエリア)で休憩をする為に、バイクを駐輪場に止めてからトイレに行って、トイレから出た後に「お腹が空いたから、何か美味しそうな食べ物は、売ってないかな?」って、SA内を探索をしてると、小さな小屋みたいなお店が閉まってましたが、小屋の真正面の右側の看板を見ると、「お店が開いてたら、フランクフルトが食べれるんだ~」って思った後に看板の上部を確認すると、「えっ?、トイツの森…」と書いてたので、その場で5分くらい笑いっぱなしでしたが、その後も思い出し笑いの連続でした。(トイレに行った後に、別の意味でお腹が痛くなるなんて…)

★今回の看板は、まだ残ってるのかな…?。(もし残ってるなら、もう一度この目で確認したいですっ!)


山陽道の瀬戸SA(広島方面)の、お間抜け看板です。