茶陶遊人の部屋

日々の日記と、お茶と地元の歴史等を発信していきます。最近はk-popにはまっている韓国好遊人です。

茶道 -静かに「独服」のすすめ・・・今、この時だから!!

2020年04月08日 | Weblog

茶道 - Japanese Tea Ceremony -

  我が埼玉県も政府の緊急事態宣言の発令に伴い、不要不急の外出自粛を要請されることになりました。 東京都との県境には関所が設けられ検問を受けなければなりません。 あれ!映画「翔んで埼玉」の再現か・・・と思われる状態を迎えてしまいました。 このような時こそ家の中で精神修養にお茶を点てるのが宜しいかと存じますが・・・

利休の師である村田珠光は「此の道、第一わろき事は、心の我慢、我情なり」と記し、茶の道において、もっともよくないことは我慢や執着であるといってます。つまり、「俺が、俺が、」という気持ちが一番いけない、と言ってます。 今、こそ気持ちを一つにして我慢し、この難局を乗り越えなくてはなりませんね。 まずはお茶を一服点てて部屋の中、静かに過ごしましよう。 必ずや、明るい日がやってくることでしょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする