秋桜 山口百恵 コスモス
5月10日は「母の日」です。100年程前、アメリカ・ウエストウ”ァージニア州で、アンナ・ジャービスという女性が亡き母を追悼するため1908年5月10日にフィラデルフィアの教会で赤いカーネーションを配ったのが始まりという話です。我がヤンGも何故か「母の日」に亡き母がポツリと語った母の青春時代の話を想い出しています。
老舗の呉服屋の一人娘で育った母は、東京の女子美大の学生時代に、今、朝ドラ「エース」の主人公である古関裕二さんからラブレターをもらったことを話、結婚話も一人娘故、親に反対されおじゃんになったこと、など話していました。
母にしてみれば、懐かしき青春時代の想い出話だったのでしょう。
子の私の言うのもなんですが・・・母は〇〇小町と言われていたようで美人さんでした。 日頃の母の苦労をいたわり母への感謝を表す日でもあります。
亡き母の好きだった山口百恵さんの歌「秋桜」を聴きながら、母を偲びたいと思います。
〇 読売時事川柳 「母の日に子から手作り布マスク」逗子 松本律子