日本漢字能力検定協会は14日、恒例の今年の漢字は『蜜』と発表しました。全国応募20万8025票の中から約14%の2万8025票を集めて最多となった新コロナウイルス禍で避けることが提唱された「3蜜」に使われた「蜜」の漢字が入りました。2位は「禍」や「病」「疫」「変」などの新コロナ関係や、「滅」「鬼」など人気漫画「鬼滅の刃からも入り、今年の特徴がもろにでていました。
我がヤンGの予想も見事
に的中しましたね。
◎読売時事川柳より
〇 三蜜を避け離れ合い助け合い
〇 三蜜を避けて気づけばマスク焼け
〇 一蜜の家で熱中症になり
〇 綿密と微蜜も避けたキャンペーン などなど傑作揃いここにきて政府もGO-Toキャンペーンを全国一斉中止とブレーキを踏みこんだが、年末、年始には混乱は避けられようもありませんね、
コロナ禍に明け、コロナ禍に終わりそうな2020年です。