茶陶遊人の部屋

日々の日記と、お茶と地元の歴史等を発信していきます。最近はk-popにはまっている韓国好遊人です。

春が来たよとウグイスが・・・春を迎えるコトバで陽気アップ!!これぞ日本人の感性!!

2025年02月08日 | Weblog

春が来たよとウグイスが

立春も過ぎていよいよ春の始まりです。とはいっても実際の気候は各地で大雪の状況が続く日本各地ですが、「東風解凍(はるかぜこおりとく)」と東から暖かい春風が氷を溶かし始めます。「魚上氷(うおこおりをいずる)」というように山里では鶯が鳴き、川や湖の割れた氷の間から魚が飛び出るなど自然界では確実に季節が進んでおります。春は「発陳(はっちん)」といわれ「万物の古い気を発散させて新しいものを誕生させる」季節と言われています。生命力や新しい「陽気」が満ちてきます。三寒四温を繰り返しながら少しづづ陽気が増えて暖かくなってきますが、不安定な気候や花粉が飛び散るなどまだまだ体調にはご注意していただき楽しいお花見の時期をむかえましょう

〇 梅が香にのっと日の出る山路かな  芭蕉

〇 春の海ひねもすのたりのたりかな  蕪村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする