茶陶遊人の部屋

日々の日記と、お茶と地元の歴史等を発信していきます。最近はk-popにはまっている韓国好遊人です。

「年を取ったら記憶力が落ちるのは誤り」若く保つ70代80代の過ごし方。頑張りましょう!!

2023年03月16日 | Weblog

年齢を重ねるとやる気が出なくなった身体面でもいろいろと故障がでてきたまずは忘れっぽくなった物覚えが鈍くなったなどなど気になることが沢山でてきます。従って、自然周りに心配りをかけてはいけないと遠慮がちになる人も多くなる年代ですが、その必要は無用です。むしろこれまで以上に自由に生きることを心がけたいものです。知的好奇心を磨くことで幾つになってもいきいきと輝きます。「年をとったから記憶力が落ちる」は誤りです。脳の機能から考えると75歳ころまでは記憶力はそれほど落ちません。記憶力をアップしたいなら、試しに何かの丸暗記をしてみましょう例えば、百人一首や各国の国名などもいいでしょう。自分で記憶力が落ちたと思いこまず前向きに・・・80代からは「今できることをつづける」自分はこれでいいのだと思える心の在り方が重要になります。「できること」と「できないこと」を整理して気持ちの切り替えを行うことでこの先も楽しく過ごせます。「できること」は簡単にやめない、これが大切なことです。「まだできる」「楽しくできる」ことを優先して楽しい人生をすごしましょう

私も、好きな古典の会や茶道の稽古をそれなりに楽しんで90歳の人生を楽しんでおります。ブログを書くのも毎日の日課にしております。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹島 宏「サンタマリアの鐘」待望のヨーロッパ三部作❣!果たして二人の愛は結ばれたろうか!💛💛💛

2023年03月15日 | Weblog
竹島 宏「サンタマリアの鐘」Music Video
チェコのプラハの橋で別れ、パリのマロニエの並木下で再会した二人だが行く先もなく離れてあれからどうしただろうか・・・ヨーロッパ三部作となる竹島宏さんの待望の新作が今日発売されました。
「サンタマリアの鐘」待ってました 素晴らし大人のラブバラード💛💛エキゾチックな歌詞に合わせた宏君のムード溢れる歌声にはしびれました💛💛
 あ~サンタマリアの鐘が鳴る愛が愛に戻るフレンチェ
  窓から橋を見下ろす部屋で静かに生きていこう
   二度と離さないと僕は誓うフレンチェ  💛💛💛
   
   
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人に媚びず、富貴を望まず。名軍師 黒田官兵衛の名言集!現代にも通じる名言集!!

2023年03月14日 | Weblog
人に媚びず、富貴を望まず。名軍師 黒田官兵衛の名言集
この春社会人となる時期を迎えています。そんな社会に出て最初に覚えたことは仕事とやりかたと「長いものには巻かれろ」という処世術。あっちこっちでで頭をぶっつけて次第に角も取れて丸になる気がつけばいつしか世渡り上手と言われるようになってしまいました。しかしこれでいいのでしょうか?「社会人になるとは人間としてズルくなるということか」と変な気持ちに悩むこともあるようです。せめてあの戦国時代の名将黒田官兵衛の真逆のような生き方「人に媚びて富貴を欲する」ような生き方だけはしたくないと思うのですが・・・黒田官兵衛は武将としても有名ですが和歌や茶の湯にも通じる文化人でもありました。当初は「茶の湯は武士には不似合いの遊びである」として取り合えませんでしたが、秀吉から誰にも怪しまれず軍事の相談ができると教えられ、それから茶の湯に邁進したそうです。これなどいかにも官兵衛らしいこと、やはり「長いものには巻かれろ」は時代に関係なく人生の貴重なる教えには違いありませんね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おどろき!!「絶滅危惧種」の日本人・・・経済も人口も危機に陥る、日本の将来どうなる?

2023年03月13日 | Weblog
【要約】未来の年表 人口減少日本でこれから起きること【河合雅司】
出生数が急減してる人口減少日本で、今業種、職種に何が起きてるのだろうか?今、ベストセラー「未来の年表業界大変化セト際の日本で起きること」の一冊は、我々高齢者は勿論、若い人には是非読んでもらいたいと思います。まずは、人口減少がマーケットの減少や人手不足、若い頃のように消費しない高齢消費者が年々増えてくるビジネスが与える影響は大きいものです。各企業、行政機関もスリム化、得意分野に集中投入する、従業員、職員個々のスキルアップを図り労働生産性アップを図る。また、人口減少問題を克服するには、「量的拡大モデルと決別する」「製品、サービスの付加価値を高める」「年功序列制度の廃止」「薄利多売」から「厚利少売」となること、果たして大きな変化望めるでしょうか。この中で下記のことが予想されます。
〇金融=IT人材80万人不足でトラブル続出。
〇公務員=60代自衛官が80代を守る。
〇住宅=30代が減って新築住宅が売れなくなる。
〇鉄道=駅が電車に乗るだけの場所でなくなる。
〇インフラ=水道料金が月1400円上がる。
〇寺院=多死社会なのに寺院が消滅。
〇物流=運転手不足で10億トン分の荷物が運べない。
このような事例が起きる可能性があるようです。
厳しい将来にならぬよう対策を早めに政府は立てて実行してもらいたいものです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【WBC速報】佐々木朗希が世界デビュー!MAX164キロの豪速球で奪三振ショー!全打者との対決まとめました!【3/11侍ジャパンvsチェコ】

2023年03月12日 | Weblog
【WBC速報】佐々木朗希が世界デビュー!MAX164キロの豪速球で奪三振ショー!全打者との対決まとめました!【3/11侍ジャパンvsチェコ】
今、最高の熱戦を繰り広げているWBC一次ラウンド、日本対チェコ戦に先発登板の佐々木朗希投手には特別な日でもありました。3月11日は12年前「東北大震災」の起きた日でもあり、佐々木投手も震災により父と祖父母を亡くしております。当時9歳の佐々木少年は毎日、父とキャッチボールをする日を失われ、家も津波に流されましたが、それでも「地元が大好き」と地元を愛し、高校卒と同時にドラフトでオリオンズに入団、昨年、日本プロ野球史上最年少投手として完全試合を達成する偉業を成し遂げ一躍脚光を浴びることになり、最年少選手として全日本チームの選手に選ばれました。天国の父、祖父母、そして被災した東北の人達に届けと、試合に臨み、その活躍は大きな復興の力と希望を与えてきましたが、くしくも昨日11日は「震災の日」にあたり、見事な投球はWBC最年少21歳の勝利投手となる新記録を達成し、天国の父、祖父母、に感謝の心を届け、被災地の人々に大きな夢と希望を与える勝利を届けました。👏👏素晴らしい感動でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「源氏物語」に学ぶ、光源氏が体験した大切な人との離れに・・・「生と死」の物語!

2023年03月11日 | Weblog
「風すごく吹き出でたる夕暮れに、〜明けはつるほどに消えはてたまひぬ」源氏物語・御法朗読
私達、日本人の先人が残した古典書には多くの人生を学ぶことが沢山あります。人間も生まれてから死に至るものです。「生」があるから「死」もある。道元の「正方眼蔵」が「生といふときには生よりほかにものはなく、滅といふとき、滅のほかにものなし。なるがゆえに生きたらばただこれ生滅きたらばこれ滅にむかひてつかふつかふべし。いとふことなかれ」ちょっとオドロキの言葉ですが、「死にむかっているときは死を全うせよ」ふ~む❓「源氏物語」でも死を目前にした紫の上が現世を賛美する場面「生きることをこんなに愛してる」と言ったのも「生きる」ことを精一杯全うしてる姿そのものですね。一方で光源氏はどうしても死に対抗してしまう、この対比が印象的です。例えば、薪が燃え尽き灰になると表現しますね、でも「正法眼蔵」の考え方は、薪は薪だし、灰は灰です。灰あればは薪に戻るわけがない。それと同じで、生から死に変わるのではなく両者は別のものであると、・・・だから生のときは一生懸命頑張ればいいし、死に向かっているときは一生懸命死を頑張ればいい・・・薪のときに、いつか灰になったときどうしようと思い悩む必要はないと言ってるわけです。(わかりやすいことだ)春に冬のこと考えなくていい春を楽しめばいい・・・と古典を読んでいると大変勉強になりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【WBC開幕】中国戦に大谷3番ピッチャー!で登場も試合は迫力なしで😞

2023年03月10日 | Weblog

【WBC開幕】

昨夜のWBC初戦、中国戦にはちょっとがっかりしました。スコアは8-1で「3番投手」として二刀流で先発した大谷翔平が投げて4回無失点、打っては4打数2安打2打点、7回には牧秀悟の第1号ホームランもあり、見せ場はあったようだが・・・それでも残塁16,中国からもらった17四死球、2失策を生かされず7回まで3得点の接戦?試合時間3時間41分は少し長すぎた試合ではなかろうか「中国の攻撃よりCMの方が長い」こんな声が多数ありました。すっかりの中国ペース?での試合運びにはがっかりもしました。今日の韓国戦はもっとしっかりした試合を見せてもらいたいものです。優勝には厳しいいことになりそうです。頑張ってください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侍ジャパン!WBC、今夜登場!!侍・大谷翔平二刀流先発で!!世界が注目!!

2023年03月09日 | Weblog

【冗談やろ?今日はバックスクリーン上段に最後に打ってしまう大谷翔平!!】対オリックス戦 3月7日

フアン待望のWBC大会初日の今夜中国戦に侍ジャパンが初登場します。勿論、あの侍、二刀流使いの名人、拙者大谷翔平なるぞ!!いざ見参!と勇ましく初登場致しますぞ今夜の試合はもう日本は勿論のこと、世界中の人々が注目してる試合でもあります。栗山監督が日本ハム時代から自ら大谷選手の二刀流を勧めていましたから、オータニさ~んも国際大会で二刀流で出場するのは初めてのことになります。「投げて、打って、の姿を見たいのは誰でも持っています」と初戦から世界中を賑わせる活躍を見せてくれることでしょう👏👏 オータニさ~ん 頑張れ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 四季釜 「春は霞」春の茶会を楽しみましょう❣!🌸🌸

2023年03月07日 | Weblog

2023 四季釜 春  4K #茶会 #春 #teaceremony #japan

春三月・・・春は茶会が多い季節です。正月の初釜から梅見、雛祭り、花見、炉の名残りと続きます。次第に暖かさが増していく三月、四月は、ふわりとした優しいイメージの取り合わせが似合います。花の蕾がほころぶにつれ、床の間の掛物も重厚感のある墨跡から色紙や和歌にして雅やかな雰囲気にします。

よの中にたえて桜のなかりせば春の心はのどけからまし 在平業平朝臣の歌ですが、「桜は咲いたかとおもえばすぐに散ってしまうので、咲く時期も散る時期も気になるものだ。春に桜がなければ、どれだけノドかであろうか」という意味すが、茶の湯の世界でも、桜の先取りを考えて道具を用意しても、早々に満開になることもよくある事です。茶席では、桜の花は富貴すぎるというので使いません。 花を選ぶのが難しいのは、四月も末になり、炉の季節が終わろうとする頃です。炉の名残りを惜しみ、山椿などがふさわしく、風情があります。日本の四季を茶の湯で楽しむのもいかがでしょうか・・・🌸🌸

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらゆる生命が動き出す「啓蟄(けいちつ)」が今日から始まる!!心と体のバランスに要注意!!

2023年03月06日 | Weblog

[京都二十四節気] 啓蟄

日本には四季があり、四季を更に六つに分けたものが「二十四節気」です。先人たちは二十四の季節を味わい楽しむことで豊かな暮らしを営んできました。その一つ「啓蟄(けいちつ)」が今日から動き出します。「啓」は開くという意味を持ち「蟄」は虫🐛などが土中に隠れて閉じこもる状態を示します。つまり「啓蟄」は冬籠りの🐛が這い出すということになります。桃の花が咲き始め、「桃の節句」などの行事もあり春を迎えることになりますが、花粉症も始まります。「啓蟄」は自律神経が乱れやすく、情緒不安定から気分もふさぎがちになる時期でもあり、朝の太陽を見ながらの深呼吸がとても効果的です。また、ストレスも溜まりやすい時期ですので、食べ物などで体を芯から温めて、精神的にゆとりある生活時間を取ることも大切です。しっかり体を整え、良い食事をとれば心身共に「啓蟄」の時期を健やかに過ごすことができるはずです。さぁ~健康第一の春をスタートしましょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「友と語らん鈴懸の径・・・」卒業式の我が想い出は続く・・・

2023年03月05日 | Weblog

鈴懸の径 (Japanese song) Steel Guitar

昨日の私のブログにもかきましたが、今の時期になると思い出すのが高校の卒業式のこと、卒業式といえば私の一番の思い出の曲があります。”友と語らん鈴懸の径 通いなれたる学び舎の街

  やさしの小鈴 葉陰に鳴れば 夢はかえるよ 鈴懸の径

そうです。「鈴懸の径」の懐かしい名曲のことです。我が母校は校門を入ると両側に鈴懸の樹の並木径約200メートルになっておりとても印象深いものがあります。それに加えて卒業式のイベントとして高校生時代に結成した我がハワイアンバンドがこの「鈴懸の径」の曲を演奏したことです。卒業生始め在校生の大きな👏は今でも忘れられません。72年前のこの想い出が私にとって「鈴懸の径」と共に一生の宝物として深く深く残っております。いつどこで聞いても素晴らしい私の人生の応援歌として励まし、勇気を与えてくれていたこの曲に感謝の気持ちでいっぱいです。💐💐👏👏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業シーズンに思い出す懐かしい昭和の「卒業ソング」ランキングに…想い出がいっぱい!!

2023年03月04日 | Weblog

尾崎豊『卒業』GRADUATION - 「LIVE CORE 完全版〜YUTAKA OZAKI IN TOKYO DOME 1988・9・12」

今、思い出す懐かしい72年前昭和二十六年(1951年)3月4日は私の高校の卒業式でした。男子高校でした。進学、就職、組共々さらば青春の証書を手にした想い出がハッキリと残っています。今、この時期になると昭和ポップスの「卒業」の歌をよく耳にします。時代も進み、平成、令和、となり人それぞれの「卒業」の想い出も変わってきていますが、私の独断と偏見で「昭和卒業ソングベスト10」を選んでみました。 10位=「じゃぁね」おニャンコクラブ1986年 9位=「最後の春休み」ユーミン1979年 8位=Goodbye school days ハイファイセット1984年 7位=「贈る言葉」海援隊1979年 6位=想い出がいっぱいH201983年

5位=夢をあきらめないで 岡村孝子1985年 4位=制服 松田聖子1981年 3位=君と歩いた青春 太田裕美1981年

2位=春なのに 柏原芳恵 1983年

輝く第1位は「卒業」尾崎豊 1985年でした。みんな青春応援歌でもあり、懐かしい初恋の苦い想い出の曲でもあります。学校を卒業しても人生はこれからも様々な卒業があります。さぁ~頑張って人生を歩みましょう👏👏

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人のしきたり、今日はうれしい「雛祭り」女の子のお祝いです。

2023年03月03日 | Weblog

うれしいひなまつり|歌詞付き|日本の歌百選|あかりをつけましょ ぼんぼりに

今日、3月3日は「桃の節句」雛祭り🎎の日です。女の子の成長や幸せを願い行われる、中国の「上巳節(じょうし)」を起源とし、人の替わりに人形に厄災を払ってもらい川に流す「流しびな」や平安時代に宮中の女の子が遊んでいた人形「ひいな」などが由来となり日本人のしきたりとして定着してる祝いことです。江戸時代にひな人形の技術が向上し、ひな人形は家に飾るようになり、邪気を払うといわれる桃の花🍑を供えるようになりました。昔の人々の気持ちや願いに想いを馳せながらひな人形を飾ってお祝いいたしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中島みゆき『世界が違って見える日』最新作アルバム発売❣!待望の新曲が盛り上がる!!👏👏

2023年03月02日 | Weblog

中島みゆき『世界が違って見える日』トレーラー動画

2020年1月発売の前作「CONTRALTO」から3年、ついに中島みゆきの44作品となるオリジナルアルバム「世界が違って見える日」が3月1日に発売されました。本作品もリスナーの心によりそう「愛」と「勇気」そして「希望」が込められた素晴らしい作品揃いのアルバムとなり、我々フアン待望の新アルバムとなりました。👏👏早速、今夜2日には午後10時よりNHK「SONGS」で中島みゆき特集番組が組み込まれ、新作が発表されます。いつもながら中島みゆきの歌詞、曲調、歌声には本当に引き付けられる力があり、われわれも元気を与えられます。これからもずっと長く歌い続けて欲しいものです。みゆき頑張れ👏👏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越最明寺の華やかな花手水/映えスポットに春を満喫❣!是非お出かけください。💛💛

2023年03月01日 | Weblog

川越最明寺の華やかな花手水/猫の日/映えスポット/花動画/観光旅行vlog

今日から三月、弥生の月(やよい)となりました。暦でいえば冬と春の境目の季節となります。日本では旧暦三月を弥生と呼び現在でも新暦三月の呼び名に用いております。別名も沢山あります。「花月」「花見月」「桜月」

「夢見月」などなどあります。そして学校では卒業式があり、年度末としては忙しい月でもありますね。そんな時期に気休めになり映えるスポットとして人気の川越市にある最明寺の「花手水」があります。とても素敵なお寺さんでのんびりと心癒される時間を過ごしてください。お勧めいたします。この動画でお楽しみください。🌸🌸

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする