茶陶遊人の部屋

日々の日記と、お茶と地元の歴史等を発信していきます。最近はk-popにはまっている韓国好遊人です。

晩秋の夕暮れ・・・詫び・寂び・を感じる今日この頃、一服の侘茶をいただく。

2023年11月16日 | Weblog

晩秋の夕暮れ

11月も半ば過ぎ、暑さも急に遠くなり朝夕の気候も行楽の秋、スポーツの秋という一方で人生の秋といい、秋風が立つともいい、この二つの顔があるといわれています。過ごしやすく活動に適した秋と、万物の活動を停止する秋と二つの顔を持つ秋でもあります。古人の歌にもこれらの風物を詠んだ歌が沢山残されております。あの百人一首のなかにもいくつかのこされております。

〇 奥山に紅葉踏み分けなく鹿の声聞く時ぞ秋は悲しき  猿丸太夫

    奥深い山に紅葉を踏み分けてやってきて鹿の鳴き声を耳にすると秋の悲しさが一層身に染みて感じます。

〇 寂しさに宿を立でて眺むればいづこも同じ秋の夕暮れ 良澹法師

    寂しさにこらえかねて家を出てあたりを眺めたがどこもかしこも秋の夕暮れでもの寂しいものだ。

本当にもの寂しさを感じさせる歌ですが、また人生も同じく晩年を迎えてくると心に物寂しさを感じるのは私だけでしょうか・・・そんな思いに老けながら一服のお抹茶をいただいております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶道 - 「茶の本」に学ぶ凛として美しい内面の磨き方・・「無財の七施」とは。

2023年11月15日 | Weblog

茶道 - Japanese Tea Ceremony -

私達「古典の会」は岡倉天心の「茶の本」を来年度から勉強しますが、私も前もってその本を読み始めました。大変参考になることが記されていますがいますがその中で参考になることを紹介します。茶道ではとても穏やかな表情が大切です。和顔で和やかな心で点てられたお茶はほっとする優しさを感じます。仏教の教えに「無財の七施」という教えがあります。

〇眼施(がんせ)=優しいまなざしですべてに接する。

〇愛語施(あいごせ)=優しい思いやりのある言葉を使う。

〇心施(しんせ)=思いやりの心で他人に接すること。

〇身施(しんせ)=身体を使って奉仕すること。

〇床座施(しょうざせ)=座席や立場を他人に譲ること。

〇房舎施(ぼうしゃせ)=自宅に人を迎えてもてなすこと。

これなどを取り入れて生活をすれば世の中の人間関係もすこぶる良くなることと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新しい学校のリーダーズ」これ何?紅白初出場!!海外で火がついた「オトナブルー」が大ヒット!

2023年11月14日 | Weblog

新しい学校のリーダーズ - オトナブルー / THE FIRST TAKE

今年、大ブレーク中の四人組女性ダンス&ボーカルユニット「新しい学校のリーダーズ」が大晦日のNHK紅白歌合戦に初出場が決まりました。知らないネームの突然の登場にはオドロキでした。「新しい学校のリーダーズ」は2015年にリーダーMIZYO、RIN、SUZUKA、KANON、で結成。セーラー服と組体操を取り入れた躍動感あるダンスが特徴で21年にはアメリカ拠点のレーベル「88rising」から世界デビュー、昭和歌謡風の楽曲をひっさげて数多くの海外フェスで活躍してきました。日本でブレイクするまでに時間がかかったが、19年に発表した「オトナブルー」が海外でヒットし、今年逆輸入される形で現在大ヒット中、リズムに合わせての「首ふりダンス」が大流行し、Tiktokの再生回数がなんと30億回を突破オドロキの新グループです。紅白に新風を巻き起こす期待のグループかもしれません

それにしても今年の紅白出場のメンバーには期待はずれもあり、中途半端な感じ、相変わらず演歌歌手の少なさには寂しさを感じます。若者にも年配者にもあまり期待できません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本文化の精神&情緒を【茶の本】で強く海外に伝えた岡倉天心、現代にも通じるものあり!!

2023年11月13日 | Weblog

8分で早読み 岡倉覚三『茶の本』 福井県立美術館 学芸員 佐々木美帆

私達の「古典の会」も来年度の勉強の教材に岡倉天心の「茶の本」に決まりました。岡倉天心は貿易商の父の教育方針で日本語の読み書きの前に英語を覚えたと言われ、類い稀な語学力を持ち、わずか10歳で東京外国語学校(現在の東京外国語大学)に入学、その後外国人アーネスト・フェノロサの助手として日本美術の調査を始め、衰退していた日本文化の再興を図るように。1887年東京美術学校を設立、美術教育の礎を築くものの職を追われてしまう。当時は「文明開化」を合言葉に急激に西洋文化が流行し、東洋文化は遅れてると捉えられていました。禅の思想に基ずく精神性を宿しながら日本独自に発展していった茶道の不均衡で不完全なものにこそ美が宿るとされる「茶道の要素は不完全なもの」を崇拝するにある」という言葉には西洋と東洋で異なる価値観があるだけで優劣をつける必要がないことを伝えています。現代の日本もあまりにも洋風化され、日本の伝統文化がややもすると薄れていく傾向に私も多少危惧を感じていますので、日本古来の伝統文化は後世代にも残してゆかねばなりません。その意味においても「茶の本」がとても有意義な勉強になると思いますのでしっかりと勉強しようと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「三人の博士ちゃんの合作歌謡曲『軌跡』が完成!素晴らしい曲です。!!👏👏

2023年11月12日 | Weblog

【博士ちゃん】心愛ちゃん プロ歌手デビュー応援歌「軌跡」ショートバージョン

昨夜のテレビ朝日「博士ちゃん」の番組でお馴染み子供博士ちゃんの活躍ぶりが放映されましたが、その中で、昭和歌謡を愛する三人の博士ちゃん、「昭和歌謡博士・左合佳三君」「エレクトーン博士井上暖之君」「美空ひばり博士・梅谷心愛ちゃん」のトリオで先日「磐越西線へ」で歌手デビューした心愛ちゃんの応援歌として新曲を作りそのレコード制作過程が放送されました。曲名「軌跡」は作詞左合佳三君、作曲井上暖之君、もちろん歌うは梅谷心愛ちゃんの三人の博士ちゃんによる合同制作品です。流れ出てくる曲と歌詞の素晴らしさには昭和歌謡の味がでていて本当に聴いて感動の涙があふれてきました。心愛ちゃんの素晴らしい歌声には大人も顔負けです。すでに発売されている「磐越西線へ」もとても哀愁のある歌声には昭和歌謡の味が良くでており素晴らしい曲です。この三人の博士ちゃんの活躍が大いに楽しみです。👏👏

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“90歳”黒柳徹子の軽快なトークに報道陣も笑顔 SNS更新で「毎日楽しく過ごしてます」 『続 窓ぎわのトットちゃん』発売記念会見

2023年11月11日 | Weblog

“90歳”黒柳徹子の軽快なトークに報道陣も笑顔 SNS更新で「毎日楽しく過ごしてます」 『続 窓ぎわのトットちゃん』発売記念会見

女優の黒柳徹子(90)さんが大晦日の「NHK紅白歌合戦」に出演することが決まりました。テレビ放送開始70年の節目となる今回は昭和から令和までの芸能史を取り上げる企画が進行中。現在、昭和のスター笠置シヅ子をモデルにした朝の連ドラ「ブギウギ」が大好評であり、黒柳さんはテレビ放送が始まった1953年から出演つづけ、「徹子の部屋」の番組は76年から放送され現在も続いており、ギネスブックに掲載される記録もあります。とても90歳とは思えないほどのエネルギーがあり、私も同じ90歳ですが、黒柳さんの元気あふれる行動にはオドロキです。しかも私と同じ戦争体験者として世界の紛争地帯の子供たちを援助するユニセフ大使としても活躍されており、その行動力にも頭が下がります。トットちゃんの愛称で少女時代の体験を書かれた本がベストセラーとなり、また近日中に二冊目となるトットちゃんも発行されるようで、その活動ぶりには本当に感動いたします。これからもますますのご活躍を一同年代の一人として応援しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ブギの女王☆ 笠置 シヅ子(シズ子)「ラッパと娘」戦後ラジオから流れた懐かしい歌声

2023年11月10日 | Weblog

☆ブギの女王☆ 笠置 シヅ子(シズ子)【4曲メドレー】♪ラッパと娘 // ヘイヘイ・ブギ // ジャングル・ブギー // 東京ブギウギ♪【HD1080/60p相当】

現在、NHK朝ドラマ「ブギウギ」はとても懐かしい想い出として毎朝見ておりますが、特にこの「ラッパと娘」は当時ラジオから流れ、その軽快なリズムに今までにないジャジーな歌がとても印象に残っておりました。当時私は中学三年生で仲間とハワイアンバンドを作り演奏していましたが、この曲を聴いてからジャズに興味がわいてきてきました。テレビでは笠置シヅ子さん演じる趣里さんがとても可愛くはつらつとして当時の笠置さんにぴったりとまた作曲家服部良一さん役の草薙剛さんもとても素敵です。私はこのドラマから流れるブギのリズムから元気をもらっており楽しみに見ております。ブギのリズムは最高ですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中森明菜、半年ぶりSNSに登場❣!ヒット曲「北ウイング」についての想い出を語る!!💛

2023年11月09日 | Weblog

【歌詞付き】 北ウイング / 中森明菜

歌手の中森明菜(58)さんが8日自身のⅩ(ツイッター)を半年ぶりに更新、この日発売された作曲家、林哲司のアルバム「林哲司50周年記念トリビュートアルバムサウタウジ」に収録された1984年のヒット曲「北ウイング」について思いを伝えていました。「当時は国境を越えて彼の元に向かう意志のある女性として歌いました。」と回顧。「40年の時を経た今、ひとりの女性が全てを捨てる覚悟で一歩を踏み出す勇気を称えたいと思い、この曲を愛してくださる皆様へ感謝の気持ちを込めて歌いました。」と打ち明けていました。私もこの曲が大好きで、明菜フアンとして一日もはやく明菜ちゃんの歌を聴ける日を楽しみに待っています。👏👏

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡倉天心「茶の本」で「茶道」と「日本の心」を知り日常生活に役立てていこう!!

2023年11月08日 | Weblog

【名著】茶の本|岡倉天心 ~日々の疲れとストレスを癒す、極上の哲学~

私達の「古典の会」も今、勉強してる「紫式部日記」もいよいよ終わることになり、次に何を勉強しようかと皆さんと話し合いましたがその結果、岡倉天心の「茶の本」に決まりました。最近外国人が特に日本文化に大変興味を持つ人が多くなり、特に日本の「茶道」に大変興味があるようです。世界の教養人が必ず読む「日本人を知る」世界のベストセラーがこの岡倉天心の「茶の本」です。海外の読者は日本人より「茶道」と「日本の心」を理解しよく知っています。1906年に岡倉天心が英語で著した「The Book Tea」の出版がきっかけとなりました。岡倉天心は明治時代、日本の美術興隆のために尽力した美術の歴史のキーパーソンであり「日本美術」の救世主ともいわれた人物で、日本の文化、芸術とその精神性を欧米社会に広く知らしめたことでしょう。「茶の本」を勉強することで私達もより日本の伝統文化を知り、日常生活に生かし後世につないでいくことも大切であると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「山茶始開」なんと読むでしょう!!いよいよ冬の始まり。「山茶」は冬の季語です。

2023年11月07日 | Weblog

HANYU YUZURU - 『サザンカ』(SEKAI NO OWARI)

11月に入り、いよいよ立冬、11月1月7日~11日を迎えて七十二候の「山茶始開」の頃になりました。「山茶始開」は「つばきはじめひらく」と読みます。「山茶(つばき)」とは椿ではなく、冬の初めに花を咲かすツバキ科の山茶花(さざんか)を言います。赤やピンクの花を咲かせ、その呼び名は中国語の山茶(さんさ)が語源となっています。花言葉は「ひたむきな愛」「理想の恋」「困難に打ち勝つ」があり、他の草花が枯れていく寒い時期に花を咲かせることが由来とされています。もう今年も冬に入りましたが、夏日が続く暑い気候にはオドロキですね。羽生弓弦選手がSEKAI NOOWARIの「サザンカ」をバックに見事に金メダルを獲得した思い出もありました。まさに「困難に打ち勝つ!」花言葉にピッタリでした。お見事

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大阪道頓堀】阪神タイガース38年ぶり日本一の瞬間の様子2023/11/05【永久保存版】10分程前から

2023年11月06日 | Weblog

【大阪道頓堀】阪神タイガース38年ぶり日本一の瞬間の様子2023/11/05【永久保存版】10分程前から

昨日一日は興奮が夜まで続きました。昼間は駒大の駅伝優勝で沸き上がり、夜はまた阪神タイガースの日本シリーズ38年ぶりの日本一となる優勝を遂げ、なんともいえない感動の一日でした。やはり大阪はもう凄いフアンで盛り上がっていました。特に道頓堀、戎橋界隈には阪神フアンが集まり、恒例のダイビングが厳重な警察の警備の隙をついでなんと試合終了後10分で6人ものダイビング者がいました。さすが阪神フアンにはオドロキでも38年ぶりに輝く優勝の阪神タイガースには心よりお祝い致します。

本当に昨日は感動の一日として忘れられませんでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本大学駅伝、駒沢大学が完全Ⅴの4連覇達成!!我が郷土の誇り藤田敦史新監督!箱根駅伝も期待大!!

2023年11月05日 | Weblog

駒澤大学 駅伝三冠への道 「まなざし」

4日、全日本大学駅伝(名古屋・熱田神宮~三重・伊勢神宮8区間106,8キロ)を藤田新監督の駒沢大学が1区からゴールまで走り続け完全優勝で大会4連覇を飾りました。今季新たに大八木監督が総監督に就任、ヘッドコーチの藤田敦史(46)さんが新監督に就任しました。藤田監督は私の郷里福島県白河市の出身で私の遠縁関係にあたり、自慢のアスリートでした。本当に優勝おめでとうさんでした。テレビ観戦でしたが駒大各選手の走りっぷりには感動の涙で応援してました。そういえば社会人駅伝でも藤田監督が在籍してた富士通も先日全国駅伝で優勝しました。二重の喜びにあふれています。さぁ~新年を飾る箱根駅伝もこの調子で優勝を勝ち取ることを大いに期待し応援していきます。頑張れ駒大

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK朝ドラ「ブギウギ」主人公最後の舞台で踊る「桜咲く国」が最高の人気!!紅白でも見たいの声多数あり!!

2023年11月04日 | Weblog

OSK日本歌劇団 翼和希主演公演「桜咲く国」

今、放送中のNHK朝のドラマ「ブギウギ」で東京行きが決まった主人公のシズ子(趣里)が秋山(伊原六花)と最終公演で見せたラインダンス「桜咲く国」のショーは素晴らしいものでありました。👏👏この「桜咲く国」はもう実際にOSKが伝統のショーとして長年公演してるものであり、OSKならではの見事なもので、大変人気があります。笠置シズ子さんも戦中戦後と厳しい時代の中、苦労しながらも周りの人々に助けられ、戦後見事に桜の花のように満開に咲かせて、「ブギウギ」のリズムで戦後の我々を楽しませてくれました。当時中学生の私もラジオから流れてくる「東京ブギウギ」の歌には元気をもらい頑張ってきた思い出があり大変懐かしくこのドラマをみております。ネットでも評判で年末の紅白に是非「桜咲く国」を登場させてくれとの声が多数寄せられています。大いに期待しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビートルズ「最後の新曲?」を発売!!我らビートルズ世代にはあの時代が甦り懐かしい思い出

2023年11月03日 | Weblog

The Beatles - Now And Then (Official Audio)

とても嬉しいニュースです。1960年代に活躍し、今も世界的人気と影響力を誇るイギリスのバンド「ビートルズ」の「最後の新曲」が2日午後世界同時にリリースされました。80年に死去したジョンレノンさんが70年代後半に録音したデモテープ3曲のうち未発表だった「ナウアンドゼン」でメンバーが手を加え完成させました。当時はピアノ音からボーカルに分離することが困難だったが最新技術で可能になり、今回マッカトニーさんとリンゴスターさんが演奏と声を加え新たにまとめあげました。素晴らしい曲です。我らビートルズ世代にはとても嬉しいニュースであり、再びビートルズの音楽を聴ける喜びでいっぱいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これを捨てると人間関係楽になる5つのこと。90歳の老人の言葉です。

2023年11月02日 | Weblog

-旅愁-  西崎みどり

人生を長く過ごしてくるといろいろと経験をしてきます。その中で人間関係が重要な生き方の一つですが、人間関係で捨てた方がよいこと五つ紹介しておきます。(私の経験上)

1)距離感は近くなり過ぎない=常にいい距離感、近すぎず、遠からず。

2)自立しなくてもいい=頼れる相手がいるのは幸せ。

3)全員に好かれなくていい=自分が本当に感じることを言っていればいい。

4)無理して付き合わなくていい=本当に楽しい人と過ごしましょう。

5)不機嫌な人はほっとけばいい=一歩引いてみましょう。

以上のことを心得て上手に人間関係をもって楽しい人生を送りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする