カンパニョロ社からの発表はまだのようですが、カンパの電動メカ(EPS(Electronic Power Shift)の情報がマスコミに少しリーク(?)されたようです。
しかし、販売の目途はまだ立っていないようで、欧米の不況の影響も多かれ少なかれあるようです。
主だったところでは、レバー操作については、現行メカとアップシフトもダウンシフトも同じフィーリングで、アップシフトの親指を使うレバーは少し下に下がって日本人にも使いやすくなりそうです!
ただ、一気に3段又は5段飛ばすというカンパならではの操作は電動だと”早打ち”せざるを得なさそうですが、変速に要する時間はフロントもリアも短縮されたとのことです。(長押しで11段動くとの情報もあり)
プロレースに使用して課題とされたバッテリーの防水性については、シマノと違って取り外しできないタイプにして克服した模様ですが、1回のチャージで約2,000km持続するということなので、不便はきたさないと思われます。
なお、グレードは、スーパーレコードとレコードのみになる予定とのことで価格はかなり↑になりそうで、しばらくはシマノDi2の優位性は揺るぎそうもない感じです。
日本では12月にカンパの技術セミナーが開催されるので、その頃に具体的な何らかの発表があるかも??です。
スポーツバイクショップ「シクル・マーモット」のメインHPはこちら(店頭在庫やイベント情報、営業予定表などがご覧いただけます。)
http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/
↓松戸から遠くにお住まいの方はこちらのページも是非ご覧ください!
http://www2.ocn.ne.jp/~marmotte/tsuhan.html
↓ブログランキングに参加しています。下のロゴに1クリックのご協力お願いします!

にほんブログ村
<script src="http://blog.ocn.ne.jp/js/free_adsense.js" type="text/javascript"></script><script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"></script><script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/r20111102/r20110914/show_ads_impl.js"></script><script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/render_ads.js"></script><script></script><script language="JavaScript1.1" src="http://googleads.g.doubleclick.net/pagead/ads?client=ca-ntt-ocn-blogzine-m_js&output=js&lmt=1320723127&num_ads=3&ea=0&oe=utf8&flash=10.2.152.26&hl=ja&url=http%3A%2F%2Fcyclesmarmotte.blog.ocn.ne.jp%2Fblog%2F&adsafe=high&dt=1320723127659&shv=r20111102&jsv=r20110914&saldr=1&correlator=1320723127679&frm=20&adk=3825789288&ga_vid=654125751.1320723128&ga_sid=1320723128&ga_hid=437124090&ga_fc=0&u_tz=540&u_his=17&u_java=1&u_h=900&u_w=1600&u_ah=860&u_aw=1600&u_cd=32&u_nplug=0&u_nmime=0&dff=trebuchet%20ms&dfs=13&biw=1579&bih=690&fu=0&ifi=1&dtd=40"></script>