goo blog サービス終了のお知らせ 

シクル・マーモット(Cycles Marmotte)

千葉県松戸市のロードバイク専門ショップ~江戸川左岸サイクリングロード20kmポストのすぐ横!松戸駅西口からも600m

第300回記念(大雨)走行会(五輪ロードコース&全日本ロード観戦)お疲れさまでした!後半レポート

2019年07月01日 | 5. 走行会などで一緒に走りましょう!

300回記念走行会は、6月29日(土)に、東京五輪コースをたどって、全日本選手権ロードレース(女子)が行われている富士スピードウエイまで走ってきました。(昨日アップしたレポートをご覧ください)⇒https://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte/e/5a11b72861f6266a8d929a4a91290579

 

その後、約20kmほど走って、御殿場近くにある「大野路ファミリーキャンプ場」へ。そして、即行で露天風呂!! この間に、車での応援隊が、雨の中でタ―プ設営をして頂き、本当に有難うございました!

今回、現地合流組を含め参加者がだいぶ多くなる予想だったので、夕食は各自で済ませ、持ち込みのお酒とつまみで軽く宴会が出来たらと思っていましたが、少しこじんまりとした人数になったので、テレビで有名になったキャンプマイスターTご夫妻の提案で、急きょ、バーベキューをして頂くことになりました! 

 

 

↑ 現地合流組みのH夫妻とN夫妻も加わり、楽しい団欒のひととき!

 

 

↑ 急な企画にもかかわらず、多彩なメニューで疲れが癒されました!

  

↑ 翌朝は、更なる暴風雨。。会場に着いてみるといくらか天気が回復して、男子エリートロードは予定通り9:00にスタート。さすがに富士スピードウエイは広く、駐車場からのアクセスが大変。今回、みんな揃っての集合写真がなかなか撮れずバラバラに。

この後は、15:00店舗開店のために急ぎ会場を後にしてしまいましたが、お陰さまで時間までに無事戻ることができました。週末の1日半を臨時休業にしていたため、15:00までお待ちくださったお客様に感謝申し上げます。

さて、レース結果の方は、既に皆さんご存じのことと思いますが、またしても新城選手が怪我からの復活を全日本で遂げるという快挙(準優勝)を成し遂げてくれたようです。もちろん、優勝した入部選手も素晴らしかったです。

300回目の走行会はまだまだ通過点。自転車の楽しみ方はいろいろあって、走行会だけではその全てを提供することは難しいですが、ご自分のサイクルライフをより満足させる一つのきっかけとして利用して頂き、多くのことを経験して頂けたら幸いです!

 「シクル・マーモット」のHP(店頭在庫状況やイベント情報、営業予定表、アクセスなど)& メールアドレス 

●ホームページ:    http://marmotte.server-shared.com/  

●メールアドレス:   marmotte@chime.ocn.ne.jp 

 お買い得セール対象品はこちらのリストを是非ご覧ください! 

●8周年記念セール継続中! ⇒ https://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte/e/a4a3b06ff66e043565136da36f2667a7 

●今となっては入手困難な希少品ベスト10! ⇒ https://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte/e/2a192d5c37e68806e63b05bb0850aca7 

 Facebook  「いいね!」か「フォロー」で、ブログの最新情報を常に確認できます! 

 にほんブログ村(ロードバイク)を是非覗いてみてください!下のマーモットをクリック!  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする