シクル・マーモット(Cycles Marmotte)

千葉県松戸市のロードバイク専門ショップ~江戸川左岸サイクリングロード20kmポストのすぐ横!松戸駅西口からも600m

ウイリエールLUNAカーボンで、今すぐにでもロングライドへ!

2017年04月29日 | 3. お渡しバイク Merci beaucoup!!

イタリアンブランドの「ウイリエール(WILIER)」は、日本市場向けのスモールサイズ限定車として「ルナ」のアルミバイクをラインナップしていましたが、2016年モデルから、ロングライド向けのカーボンフレーム「グランツーリズモR(GTR)」をベースにした「ルナ・カーボン」が新たに加わっています。

本日オーナーになられたH様は、初めてのロードバイク選びということで、競技向けというよりはツーリング向けの完成車を探されていましたが、実は、GTRと同じ30/46Tカーボンフレームの性能は高く、これからロードバイクにどっぷりハマってしまったとしても、十二分に応えてくれるポテンシャルを秘めています!

また、ウイリエールの完成車の多くは、基本的にフレーム単体で日本に輸入し、輸入総代理店でパーツ類を仮アッセンブルする低コスト化のおかげで、フル105コンポにプロロゴサドル、リッチーのハンドル&ステムなど、パーツ仕様に抜かりはなく充実しています。さらに、販売店でほぼ一から組める点は、他メーカーも見直してもらいたい点です。

H様には、今日は、ロングライドに必要な装備を揃えて頂き、また、パンク修理(チューブ交換)もマスターしてもらいましたので、あとは、ゴールデンウイークを利用して、まずは江戸川、そして利根川まで是非チャレンジしてみてください!

シクル・マーモット」のHP(店頭在庫状況やイベント情報、営業予定表、アクセスなど)& メールアドレス 
ホームページ:    http://marmotte.server-shared.com/

● メールアドレス:   marmotte@chime.ocn.ne.jp  

 お買い得セール対象品はこちらのリストを是非ご覧ください!

完成車、フレーム、ホイール ⇒ http://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte/e/44e3bc4e4bae1e18aeabfd4c2d8c1ef5

パーツ、ウエア、用品類 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/cyclesmarmotte/e/ca37dc1ac1c5aee1519334289a2ae47d

  にほんブログ村(ロードバイク)を是非覗いてみてください!下のロゴをクリック! 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CULTベアリング装着のフルク... | トップ | LOOKの3ケタの意味は »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Merci beaucoup ! ! (白クマ)
2017-04-30 17:15:53
H様

  Wilier Luna Carbon Luna color(blue) お買い上げ有難うございます。

Italia語で月を意味するLuna、
Luna Carbon のデザインは力強さと神秘性が共存している様で素敵ですね。

4月中旬のご依頼からお待たせいたしました。
気持ちの良いGWに、Roadの走りを堪能される事と拝察しております。

5月の予定表をHP上に公開いたしましたので、
ご都合の合う走行会がございましたらお気軽にご参加下さいませ!

H様にとってWilier Luna Carbon Luna color(blue)が、
最適なパートナーであります様願っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。