約10年前、トライアスロンをされるI様に作って頂いたバイクは、リドレーのヘリウムに、当時、発売されて間もないシマノDi2&BOMAのカーボンクリンチャーをアッセンブルして頂きました。その後、定期的にオーバーホールされるなど大事に乗ってこられましたが、そのバイクとは、本日、買取店にて別れを告げてこられ、そして、2代(台)目となる写真のニューバイクを手に入れられました!
2代目もフレームはリドレー。よりバイクパートで有利となるよう、車種はエアロロードの「ノア・ファスト・ディスク(DISC)」に!ホイールは、やはりBOMAのカーボンホイール(TH-W50TLD)を選択するとともに、コンポもやはりシマノDi2(105)仕様に!
同様のコンビネーションではあるものの、この10年間の技術進歩により取り扱い方法などについては初めての部分が多かったと思います。お近くですので、分からないことがありましたら、お気軽にご来店ください!
↑ カラーリングは、BOMAの赤いハブに合わせて、ボトルケージもBOMAの限定カラーのレッド。バーテープはリザードスキン。ちなみに、間もなく、この専用エアロハンドルバーに純正のDHバーマウントが発売になる予定です。
↑ 2022年ジャパンカップにて
「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せ etc.)
●ホームページ: https://cyclesmarmotte.amebaownd.com (2022年から新ホームページに移行)
●メールアドレス: marmotte@chime.ocn.ne.jp
作業工賃、洗車、トレーニングルーム、バイクお預かりなどのサービスメニュー一覧はこちら!
Facebook 「いいね!」か「フォロー」で、予約システムのご利用と走行会参加登録ができます!