昨日のブログ「ローラートレで良く効く曲(2)」で、昨日が公開収録日と書いた小田和正の「クリスマスの約束」ですが、どうやら20回目となる今年を限りに終了となるようです。
恒例のTBS系音楽特番ですが、始まりは2001年に迄遡ります。「一度きりで終わるはずの番組でした」と小田和正本人も語っているように、24年間で20回目を数えるまでになっていたのです。小田和正は77歳なので、後何年音楽制作活動が出来るのかも考えてのことでしょう。
恒例のTBS系音楽特番ですが、始まりは2001年に迄遡ります。「一度きりで終わるはずの番組でした」と小田和正本人も語っているように、24年間で20回目を数えるまでになっていたのです。小田和正は77歳なので、後何年音楽制作活動が出来るのかも考えてのことでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f5/0465ac5c4e0be3159c5658c753192de3.jpg)
ゲストアーティストを呼び込むと全員で「風を待って」を披露し、歌唱が終わると、小田がひとりステージに残り「大事な話があるのでこれを読ませて頂きます」と切り出したそうです。
「 『クリスマスの約束』は、一度きりで終わるはずの番組でした。それが、懸命に戦ってくれたスタッフたち、音楽を愛するアーティストたち、そして何と言っても放送を楽しみにしてくれていた視聴者の皆さんに支えられて、20回も続けてこられたのです。くじけそうな時もたくさんありましたが、今振り返れば、すべてが楽しい思い出です。
『クリスマスの約束』をやらなければ出会うはずもなかったたくさんのアーティストたち。そして一緒に番組を作ってくれたアーティストの仲間たちがいたから、目指す番組ができたのです。僕の音楽人生の中の、かけがえのない時間でした。続けてきてよかった。いま心からそう思います。
そして『クリスマスの約束を楽しみにしています』、と言ってもらえるうちに番組を終えることにしました。寂しいけれど、きっとそれがいいと思ったのです。みんな本当にありがとう。どうもありがとうございました。」と会場の観客に向けて話したそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ae/c8e8833338656a68095766ba76d69fd9.png)
私も随分以前から楽しみしてきた番組だったので残念ですが、寄る年波には勝てないのでしょう。77歳であの声量を維持するのは並大抵のことではないはずです。一時、引退説も囁かれていた中島みゆきが72歳、今年、全国ツアーを再開した竹内まりあは古希(70歳)と比べても高齢になるのですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/05/bee0aec9e8114a0a3d4fc40a5ca7b1bb.jpg)
私が最初に観た時にはいきものがかりが初出演でしたから2006年だったと思います。そのいきものがかりがデビュー25周年というのですから、月日の流れは早いものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bc/4f21907a344191a9f158bfa1db4cc113.jpg)
放送日時は12月24日、後10時~10時57分/後11時56分~深夜1時56分(一部地域を除く)になるようです。2部構成のようなので、注意が必要です。
11月27日に発売した約17年ぶりのベストアルバム「自己ベスト‐3」が、初週5.1万枚を売り上げ、12月3日発表の「オリコン週間アルバムランキング」で初登場2位にランクインしたことが発表されています。77歳3か月でのTOP3入りとなり、オリコンランキングによると、「アルバムTOP3入り最年長アーティスト」記録において歴代1位になるというのですから、吉田拓郎の記録を塗り替えてしまったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0a/399a9c1829040574ba2e3f9b5a7b55bd.jpg)
Apple Musicで早速聴いてみました。TBS系日曜劇場「ブラックペアン シーズン2」の主題歌「その先にあるもの」(24年)、そして約4年ぶりに「2024・明治安田企業CM」として書き下ろした「すべて去りがたき日々」も初収録となっていました。