自由帳~子供の心で~

南保大樹が日々思ったことや稽古状況など、舞台創りを綴ります。

うじゃうじゃと

2008年05月22日 | アクアリウム
うひょー。
稚魚がたくさんいる!
20匹はいるか?
やばいどーしよー。
このまま育つと水槽管理が難しい。
生き物が増えるとそのぶん水質が早く悪くなる。
さらに石巻貝は100匹ぐらいいそうだし・・・。
まあ間引けばいいのだが、なんかいやなんだよな~。
ちょっと勉強して対策を立てるか。

我が水槽の次の速報をまたれよ!
って誰も待ってねーよな。
俺だけの趣味だもんなー。
このアクアリウムネタはただの自己満足なので流しといてください・・・。

大量・・・

2008年05月04日 | アクアリウム
我が家の水槽の写真です。
暖かくなってきて生き物たちが活発です。
活発すぎるのか石巻貝が大量発生しつつある。
大丈夫かな。
そのうち石巻貝だらけになったりして・・・。
いや、このままのペースで行けば絶対そうなる。
ま、なんとかなるだろう。
ちびっこい石巻貝かわいいし。

七月だ

2007年07月01日 | アクアリウム
自動給餌器を買った。
二週間家を空けるので。
なかなかの優れもの。
餌の量、一日二回給餌、と理想のもの。
値段は4100円。
高っっ!
まあ仕方が無い。

今水槽では二匹の稚魚が大人たちから必死に逃げ回っている。
頑張れ!

二週間大丈夫かな?

2007年06月25日 | アクアリウム
我が家のアクアリウム。
まずまず順調。
水草は枯れてしまって減ってしまったが・・・。
しかし生き物たちは元気だ!
そのうちの石巻貝は最高に元気。
水槽を綺麗にしてくれる縁の下の力持ち!

あ~大きな水槽がほしい。
しかし再来週には二週間ほど家を空けてしまう。
餌のことを考えねば。
自動で餌を与えてくれる奴を買うか。
でも水質が悪くなるよなぁ。
なんとかもってくれることを願う。

小さな自然

2007年04月29日 | アクアリウム
最近の癒し、アクアリウム。
小さな水槽だが、グッピー4匹、ヤマトヌマエビ3匹、石巻貝1匹と水草で賑わっている。
一ヶ月前にグッピーが子供を産んだ。
いや~そのうれしさと言ったら・・・
毎日稚魚の成長が楽しみ。
これからもっと発展させていきたい。