自由帳~子供の心で~

南保大樹が日々思ったことや稽古状況など、舞台創りを綴ります。

「マクベス」爆走中!

2019年02月21日 | 稽古

稽古やっとります「マクベス」

今は新宿の芸能花伝舎。

一通りやってこれから細部を積めます。

まだまだこれから。


演出補のリョーバ。

ベリャコーヴィッチの世界を繊細に表現します。

3月から稽古場を東演パラータに移し、演出助手のイリーナとセリョージャが来日し、稽古する。

色々変則的だが楽しみたい。



お楽しみに!

チケットお申し込みは
hiroli.nanpo@gmail.com
その他メール、LINE、messenger、Twitterなどいつでもお受けします。
お待ちしております!

南保大樹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マクベス」公演詳細

2019年02月07日 | 出演情報

次回出演「マクベス」
ベリャコーヴィッチの世界で暴れます!
あまりお目にかかれない「マクベス」となるでしょう。
善は悪、悪は善。
どうか目撃しに来てください!

お申し込みは
hiroli.nanpo@gmail.com
私までお気軽にご連絡ください!

劇団東演創立60周年記念公演第1弾
劇団東演第155回公演
 『マクベス』 
 
作/W・シェークスピア
 翻案・演出・美術・衣裳/V・ベリャコーヴィッチ
 訳/佐藤史郎
 演出補/O・レウシン

2019年
 3月24日(日)~4月7日(日)  
 シアタートラム 
【三軒茶屋駅より直結】
 東急田園都市線(渋谷駅より2駅-5分)
 世田谷線

提携:公益財団法人せたがや文化財団 世田谷パブリックシアター
後援:世田谷区

近年、「どん底」「ハムレット」「検察官」と劇団東演で精力的に演出してきたV・ベリャコーヴィッチ最後の演出作品。劇団創立60周年記念公演の第一弾としてモスクワ・ユーゴザパト劇場と提携し総力を挙げて上演します。現・芸術監督、O・レウシン氏が演出補として俳優、スタッフと来日、今までにも増して、スリリングな衝撃の舞台、光と闇の「マクベス」を、ベリャコーヴィッチ追悼の気持ちも込めて皆様にお届けします。この作品はベリャコーヴィッチが日本での上演を熱望し、果たせなかった因縁の舞台です。

【ストーリー】
 反乱軍との戦いに勝利したマクベスは、ともに戦ったバンクォーと息高く国王・ダンカンのもとにはせ参じる途中、三人の魔女たちに出会う。魔女たちは、マクベスはコーダーの領主となり、やがて国王になる運命にあると予言する。そして「正義は悪、悪は正義!」と呪文を口にしながら消えていった。
 思いもしない不気味な予言に動揺しながらもあり得ないことと一笑に付し、国王・ダンカンへの戦勝報告のために急ぐのだった。しかし事態は魔女たちの予言通りに推移していく。戦いの功により国王はコーダーの領主にマクベスを任じたのだ。
 「魔女どもは真実を知っていたというのか!ということは・・・・」。驚くマクベスは夫人にことの成り行きを話す。「それは予言よ・・・・きっと運命がそう約束したの。だって運命は気まぐれにあなたの頭に王冠を載せたりしない筈。忘れないで、その王冠をご自分の頭に載せるのはあなた自身だってことを!」
 ・・・・運命の扉は果たして・・・・。

【キャスト】
マクベス      能登剛
マクベス夫人    神野三鈴(オフィスゆっくり)
バンクォー     豊泉由樹緒
フリーアンス(息子)椎名啓介
ダンカン(国王)  島英臣(俳優座)
マルコム(息子)  木野雄大
アンガス、門番   星野真広
メンティース    小泉隆弘
レノックス     原野寛之
ケイトネス     奥山浩
ロス        蓮池龍三(バオバブ)
兵士、他      内田龍磨(Pカンパニー)
マクダフ      南保大樹
マクダフ婦人    岸並万里子
娘  三森伸子(Wキャスト)村山かおり(Wキャスト)
刺客 M・インチン(ユーゴザパト劇場)藤牧健太郎 藤本稜太(フリー)
魔女 G・イオバッゼ(ユーゴザパト劇場)A・ナザーロフ(ユーゴザパト劇場)清川翔三 上村遥

【スタッフ】
作/W・シェイクスピア
翻案・演出・美術・衣裳/V・ベリャコーヴィッチ
翻訳/佐藤史郎
演出補/O・レウシン
照明/鵜飼守
音響/A・ロプホフ
演出助手/I・ボチョリシビリ S・ボロジノフ
宣伝美術/コガワ・ミチヒロ
舞台監督/相川聡
制作/横川功

【劇場】
シアタートラム
三軒茶屋駅(徒歩2~5分)

【タイムスケジュール】
 3月
24日(日) 15:00~ (終演後アフタートーク)
25日(月)13:30~
26日(火)  18:30~
27日(水)13:30~
28日(木)13:30~ (終演後バックステージツアー[要予約])
29日(金)  18:30~
30日(土) 15:00~
31日(日)13:30~ (終演後バックステージツアー[要予約])
4月
1日(月)13:30~
2日(火)  18:30~
3日(水)13:30~
4日(木)  18:30~
5日(金)  18:30~
6日(土)13:30~
7日(日)13:30~

【チケット】
一般/5500円
シニア/5000円(65歳以上)
u25/3000円(25歳以下)当日年齢確認
プラスワンチケット/16500円(3名様のグループで+1名様ご招待)

全て税込み
全席指定

【お申し込み】
hiroli.nanpo@gmail.com
私までお気軽にご連絡ください!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする