高松・今治・松山・徳島・鳴門・高知
松山城で甲冑
徳島眉山山頂
渦潮、ちっちゃいのが見えた。
四国ブロックでの『獅子の見た夢』公演が閉幕致しました。
各地で温かく時に熱く迎えてくださり、
獅子舞の盛んな四国で、
そして丸山定夫を故郷、四国は松山で、
出来たことがとても感慨深くこの作品の一つの到達点な感じがしました。
松山ではご当地なだけにプレッシャーを感じましたが、皆様の温かさに救われいつも通りにやれました。
四国に来ると穏やかな気持ちになり楽しい。
また来たい。
ご観想などお聞かせくだされば幸いです。
hiroli.nanpo@gmail.com
お気軽にメールください。
今日は高知から長野県伊那へ移動。
6、7時間くらいかな…
まだ移動演劇は続きます。
テキトーに写真を
高松の劇場ロビーから
松山城
松山城で甲冑
松山の劇場ロビーで
徳島眉山山頂
鳴門のうず潮の道から
渦潮、ちっちゃいのが見えた。
いつかデカいのが見たい。
高知城
カツオタタキ
カツオタタキ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます