【この公演は新型コロナウイルスの影響で中止となりました】
新劇交流プロジェクト2
「美しきものの伝説」
作/宮本研
演出/鵜山仁
2020年6月4日(木)~16日(火)
俳優座劇場
新劇6劇団が集まり宮本研の名作に挑みます。
劇団の垣根を越えて交流して熱い芝居を創りたいです。
どんな出会いがあるのかとても楽しみです。
私の役はクロポトキン…大杉栄です。
明治後期から大正時代の不自由な時代に破天荒に生きた大杉栄。
どうか目撃しに来てください。
お申込みはメール、SNS、メッセンジャー、ラインにてご連絡ください。
hiroli.nanpo@gmail.com
受け付けております。
お気軽にご連絡ください!
【ストーリー】
近代国家への道を突き進んだ明治
多くの悲劇を抱えた激動の昭和
その二つの時代に挟まれベル・エポックと言われた大正
しかしその十五年は決してのどかで美しい時代ではなく
軍国化、思想統制に向かう昭和へのプロローグだった
その時代の閉塞感の中、演劇に、革命に、愛にその生を燃焼させ、
ひたむきに駆け抜けた人たちがいた
悲しいほどに時代に立ち向かう姿は
過酷であればあるほど、いま眩しく光を放つ…
【キャスト】
先生・・・鍛冶直人(文学座)
ルパシカ・・・嶋田翔平(青年座)
早稲田・・・宮澤和之(文学座)
音楽学校・・・小磯聡一朗(青年座)
学生・・・木野雄大(東演)■ 古谷陸(青年座)◇
クロポトキン・・・南保大樹(東演)
暖村・・・齊藤尊史(民藝)
四分六・・・能登剛(東演)
野枝・・・荒木真有美(俳優座)
モナリザ・・・増岡裕子(文学座)
サロメ・・・桜井明美(民藝)
尾行・・・佐々木梅治(民藝)■ 星野真広(東演)◇
幽然坊・・・齋藤隆介(俳優座)
突然坊1・・・尾身美詞(青年座)
突然坊2・・・天明屋渚(俳優座)
裏方・・・原野寛之(東演)
男優A・・・清川翔三(東演)
男優B・・・山田秀人(青年劇場)
男優C・・・沼田朋樹(青年劇場)
女優A・・・中花子(東演)
女優B・・・絈野二紗子(東演)
女給/女優C・・・傍島ひとみ(青年劇場)
女優D・・・角田萌果(青年座)
女優E・・・松平春香(青年座)
松井須磨子・・・渡辺美佐子 (フリー)
(一部Wキャストで■・◇班ございます)
【スタッフ】
美術/乘峯雅寛
照明/古宮俊昭
音楽/林光、吉田さとる
音響/秦大介
衣裳/有島由生
宣伝美術/村松丈彦
舞台監督/相川聡
制作/新劇交流プロジェクト制作委員会
友谷達之(文学座)
宮崎健(俳優座)
稲谷善太(民藝)
森正敏(青年座)
横川功(東演)
福島明夫(青年劇場)
【公演スケジュール】
6月
4日(木) 18:30~■
5日(金) 18:30~◇
6日(土) 13:30~■
7日(日) 13:30~◇
8日(月) 13:30~■
9日(火) 18:30~◇
10日(水) 18:30~■
11日(木) 13:30~◇
12日(金) 18:30~■
13日(土) 13:30~◇
14日(日) 13:30~■
15日(月) 18:30~◇
16日(火) 13:30~■
開場は上記開演時間の30分前
【劇場】
俳優座劇場[六本木]
(都営地下鉄大江戸線六本木駅 6出口すぐ/
東京メトロ日比谷線六本木駅 4b出口 徒歩5分)
東京都港区六本木4-9-2
【チケット】
一般/5,500円
U25/3,000円 (25歳以下)
高校生以下/1,000円
前売開始:4月10日(金)/全て税込み[全席指定]
※U25、高校生以下は当日精算のみ・要年齢確認
来られる日時がございましたら、私までメール、SNS、メッセンジャー、ラインにてご連絡ください。
hiroli.nanpo@gmail.com
お待ちしております。
南保大樹
![]() |
美しきものの伝説 (二十一世紀戯曲文庫) |
クリエーター情報なし | |
一般社団法人 日本劇作家協会 |