自由帳~子供の心で~

南保大樹が日々思ったことや稽古状況など、舞台創りを綴ります。

ラスト1週間の「検察官」

2018年04月18日 | 

尾道。猫。からの1週間を。


いま話題の向島へ。

100円で船乗って行けたから行ってみた。

何もなかった。

尾道の街並み。











山口県柳井。
金魚ちょうちん。


山口県周南。

人間魚雷回天模型。

私的には「廃墟」

工場地帯の夜景。


広島県呉。
潜水艦。でかい。




岡山県西大寺。


最終地の西大寺で「検察官」は千秋楽。

これでこの芝居は最後。

どの地も思い出深く温かく感謝。

各地の皆様、本当にありがとうございました。


ぎっくり腰やってしまって、やっとここまで回復(笑)


違う作品、役で皆様とまたお会いできるよう精進してまいります。

素晴らしい日々!

乾杯!

南保大樹


ご感想をぜひ聞かせてください。
メールにてお待ちしております。
hiroli.nanpo@gmail.com
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島とか児島とか~

2018年04月08日 | 

広島での公演が終わりました。

この街は本当に好きだ。

温かみを感じる。


今週を振り替えると

福山城で市民劇場の皆さんと劇団員で花見。


天気も良く暖かく大人数で盛り上がる。

お弁当に巻き寿司にお酒をご用意してくださり、そして最高の場所。

ご用意してくださりました方々、本当にありがとうございました。




ふと思い横川さんとツーショット。
初めてかな。
なかなかいい写真だ。



そして岡山県児島。


ひとり晩酌。

以前も来ていたから顔馴染みの方々がいて嬉しい。

空気がすごく良い。



そして広島。

皆さん熱い!

凄い勢いで迎えてくださり感動。


お好み焼き食べて


原爆ドーム


さくら隊受難碑


今年1月に来たとき行きたいところはほぼ行ったので体力回復に努めて



そしてそして広島安佐南。

事務局で交流会。

もっと皆さんと話したかったな。


広島、安佐南、児島に1月に来られてホント良かった。

人と出会うって素敵で楽しい。

これからもこの出会いを大切にしていきたいです。


そして、

安佐南に劇団員の川本春子が来てくれた。

最後まで観てくれて拍手もしてくれた。

嬉しい!

彼女に会えて本当に嬉しい!

凄く嬉しい!

みんな君のことが大好きだよ。

大好き!


南保大樹


皆様、感想など何でもぜひ聞かせてください。
hiroli.nanpo@gmail.com
気軽にこちらまでメールしてください。
お待ちしております。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陰シリーズ

2018年04月05日 | 

出雲大社。

朝、お参りしてから劇場入り。

初めての山陰地方なので出会いや街並みにワクワク。


松江城。

桜がもうちょいだった。





米子。

中海沿いの公園は満開。


鳥取砂丘。




袋川の桜。


パリで友達になった日本人ダンサーとパリで一緒にご飯食べてるときに鳥取出身だと聞いたので、今度鳥取へ行くよと言ったら、親がやっている店に行ってみてとオススメされたので本当に行ってみた。


日本食。
とても美味しい!



ご両親にご挨拶して、なんだか不思議な感じ。

パリにいる友達に本当に来たよってメールして盛り上がった。

パリが恋しくなった鳥取の夜。



山陰地方の皆様、本当にありがとうございました!


ご感想などメールでぜひ聞かせてください。
hiroli.nanpo@gmail.com
気軽にご連絡ください。

南保大樹
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする