自由帳~子供の心で~

南保大樹が日々思ったことや稽古状況など、舞台創りを綴ります。

フランスへ…

2016年05月26日 | 何気ない話
さて、今年の予定…秋以降の予定なのですが…

ちょっくらフランスへ行ってきます。

文化庁の在外研修に選ばれたので一年間フランスで演劇の勉強をしてきます。

3年くらい前から時期を探りながら考えていて、今回実現しました。

2016年9月1日から2017年8月末まで存分に味わってこようと思っております。

ビザ取得がまだなので出発はあくまでも予定ですが…


演劇学校に入り、様々な国の俳優と演じたり交流しながら、見聞を広めてきたいと思います。

言葉の問題は多々ありますが、幸いなことにロシア人との仕事に慣れているので、それが役に立ちそうです。

よくわからなくても、感じたまま体当たりでやってやろうと思います(笑)


今はビザ取得のために書類を集めて、何かと不安ですが徐々にやっています。旅先だけど…


こんな機会は滅多にあることではないので有意義な一年にしたい!


一年間日本で活動できませんが、どうかフランスにかぶれた私を待っていてください(笑)


またブログにて現状を綴ります。


「検察官」公演先、飯塚市のホテルにて…



南保大樹
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しの時間

2016年05月23日 | 

下関で検察官弁当をいただきました。

全て手作り。

美味!


巌流島にて内田さんと決闘!


ふぐひれ酒。

ホント美味しかった!



砂風呂。

二度目だが気持ち良い。

デトックス!


別府の夕焼け。


さて今日からまた「検察官」再開!

大分県で走りまわります!

南保大樹
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まりと終わりの連続が始まった

2016年05月18日 | 

「検察官」北九州での公演が終わりました。

8日間いたのですがあっという間でした。

寂しい…



2009年に「どん底」で来たとき、ロシア人のデニスが書いた絵をいまだに飾ってくれている店に行き、今回一緒のロシア人、ジーマ、ジョーラ、ミーシャと見に行った。

それをデニスに伝えるととても喜んでいた。




最終日、事務局でこれから先力をつけて頑張れ焼肉をいただき、これまた活力に。

色んな写真が貼ってあった。

感謝感謝感謝。


今は下関。

今日は夜公演。


南保大樹
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州へ「検察官」

2016年05月07日 | 芝居道

「検察官」明日から九州入りです。

花伝舎での本格稽古でより濃密になり、初演を超える舞台になりそうです。

明日から北九州芸術劇場で色々チェックをして、明後日の本番に挑みます。

個人的には色々動きやセリフが変わり大変でしたが、なんとか消化し頑張りたいです。


熊本では最初地震の影響でできない方向だったのですが、場所と日程を少し変えて上演できるようになりました。

現地は本当に大変だったと思います…

このタイミングで芝居をできる縁を大切にしたと思います。


ベリャコーヴィッチさんからのお土産で、ロシアの演劇雑誌にベリャさんと東演の特集が組まれたそうです。

その雑誌…





なんて書いてあるのかわかりません…

ベリャさんの日本での仕事を紹介しているのかな…


なにはともあれ明日から!

頑張ります!

九州の皆様よろしくお願いします!!


南保大樹
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする