自由帳~子供の心で~

南保大樹が日々思ったことや稽古状況など、舞台創りを綴ります。

「月光の夏」初日

2008年08月13日 | 芝居道
初日が終わりました。
観に来て下さった方々ありがとうございました。
会場はほぼ満席でお客さんの観る、聴く集中力が凄かった。
我ら演者五人も自然と集中し、
一語一語を大切にお客さんと共に創っていく。
とても良い空間、時間を共有できたのでは。
沢山の拍手ありがとうございました。

さて明日はもう一つの役を演じます。
切り替えて明日に備えます。
明日もどうぞお楽しみに!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でしたー! (オオタケ)
2008-08-14 16:25:16
毎年「月光の夏」を見ないと夏を越せない、
といった感じの大竹でございます、お久しぶりです。
海野と風間が「さらばふるさとぉ」と
歌うところで涙が出てきてしまいましたぁっ!

昨日演じたのが男Aで今日が男Bでしたっけ。
気持ちの切り替えが大変でしょうけど頑張ってください。
あと「みなとみらいホール」も!(私は行けないけど(T-T)

ではではブログ更新、楽しみにしていまーす!
P.S.
バームクーヘン届きました?
返信する
有難う御座います (南保大樹)
2008-08-14 23:39:34
オオタケさんありがとうございました。
すみませんでした、ご挨拶出来ずに。
パラータ以外での公演はロビーに行くのは控えているもので。
もしお手数ではなければ楽屋の方に来ていただけるとありがたいです。

バームクーヘンいただきました。
すみません気を使っていただいて。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿