休みがありましてね、ちょっと心の休息をと思い、自然と戯れてきました。
1日目は森林公園というところにサイクリングをしに行きまして、ゆっくり寄り道しながら満喫。
子供のころに遠足で来たことがあったのだが、その時俺は手を骨折していたので自転車に乗れず歩きで廻ったのを思い出した。
確か先生と自転車の乗れない女の子と俺という三人組で意外に険しい道を歩いた。でも記憶には充実した思いが残っている。最初は嫌だったけど、森林の勾配のある道を歩いているうちに何だか一体感が生まれ楽しかった思い出。
所々覚えている景色があり、森林に癒され楽しんで来た。
2日目は山へ。
低い山だが3つ制覇。
最初の金勝山以外は他の登山者はおらず山と対話しながら登った。
人の気配がしない山はまるで森林に見られているような感覚がある。自分を試されているような。
頂上は最高。
大声を出して深呼吸。
下りは好きなので楽しい。
また行きたい。
3日目は海。
行ったら入りたくなり水着を買って、浮き輪で海を漂う。
力が抜けた。
解放感が気持ち良い。
日焼けした。
4日目の今日は温泉処でゆったり。
出たり入ったり飽きるまでいる。
充実した日々だ。
1日目は森林公園というところにサイクリングをしに行きまして、ゆっくり寄り道しながら満喫。
子供のころに遠足で来たことがあったのだが、その時俺は手を骨折していたので自転車に乗れず歩きで廻ったのを思い出した。
確か先生と自転車の乗れない女の子と俺という三人組で意外に険しい道を歩いた。でも記憶には充実した思いが残っている。最初は嫌だったけど、森林の勾配のある道を歩いているうちに何だか一体感が生まれ楽しかった思い出。
所々覚えている景色があり、森林に癒され楽しんで来た。
2日目は山へ。
低い山だが3つ制覇。
最初の金勝山以外は他の登山者はおらず山と対話しながら登った。
人の気配がしない山はまるで森林に見られているような感覚がある。自分を試されているような。
頂上は最高。
大声を出して深呼吸。
下りは好きなので楽しい。
また行きたい。
3日目は海。
行ったら入りたくなり水着を買って、浮き輪で海を漂う。
力が抜けた。
解放感が気持ち良い。
日焼けした。
4日目の今日は温泉処でゆったり。
出たり入ったり飽きるまでいる。
充実した日々だ。
頑張れ、大樹さん!