MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

ありがとうございます。あす、ブログ開設5年目を迎えます。MKママと田舎おやじの『気分は上々』

2019-05-01 21:56:24 | 日記


奇しくも、改元の翌日、明日、令和元年5月2日、MKママと田舎おやじのブログは開設5年目を迎えます。

2015年、平成27年5月から始め、丸4年経ちました。たくさんの読者の皆さん、ブロ友さん、そして、このブログを支えてくれる写真家のSK君、我が家のブログスター(笑)ひまちゃん、かな君、ひまちゃんママやMKママに感謝です。

平成最後の4年間の思い出が蘇ってきます。楽しい思い出や辛い思い出もありますが、ブログを通じて、少し成長したような感もあります。ブログはMKママと田舎おやじにとって、まさに自己実現を図るための第2の人生のプラットフォームでもあるようにも思います。サラリーマン時代とは違う、様々な方々との出会いは宝物です。重ねて感謝申し上げます。

世は令和の時代、これからも皆さんにとって、共々、穏やかで幸せな世でありますよう祈念して、5年目のブログ開設のご報告としたいと思います。拙いブログですが、どうぞこれからも宜しくお願いいたします。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和、新時代の幕開けです。

2019-05-01 08:00:42 | 


令和、新元号のもと新しい時代が始まりました。
平成の時代に感謝すると共に令和は穏やかな時代であって欲しいと思います。

さて、藤の花が、見頃となってきました。日本古来の花、花言葉は優しさ、歓迎だそうです。紫色の垂れ下がる姿がなんとも奇麗ですね。イングリッシュ・ガーデンで見つけました。












 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする