MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

珍しい野生ラン熊谷草、始めて見ました。

2019-05-07 12:02:50 | 山野草


珍しい野生ランを見つけました。始めてみました、クマガイソウ、不思議な形です。袋を下げたような花は日本の野生ランの中では一番大きいランだそうです。絶滅危惧II類なんですね。


和名は、武将の熊谷直実にちなんで名づけられた「熊谷草」に平家物語の「敦盛の最期」にちなんだ「敦盛草」、一の谷の合戦で敗れた平家を追って敦盛の首を泣く泣く討ち取った熊谷直実に縁の和名だそうです。別名をホロカケソウ(母衣掛け草)とも、いろいろな名前がついているようです。

なるほど、みんなの花図鑑さんで勉強させていただきました。ありがとうございます。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする