![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c7/1653a9cfa7482838d5d9e8172006a85e.jpg?1624421088)
夏野菜の収穫です。キューリ、ナス、万願寺とうがらし、ピーマン、ズッキーニ、朝どれ野菜がおいしくなってきました。
トマトは赤みがまして、もうすぐ収穫、かぼちゃ、とうもろこしは大きく膨らんできました。スイカはMKママが受粉の手助け、ビールの空き缶で目印を作ります。 ゴーヤは肥料と水をたっぷり与えて大きく育てています。
夏は朝と夕には畑の巡回、肥料や水やり受粉の手伝いなど忙しくしています。
今年の重点はトマト、毎年青枯病などで失敗続き今年は鉢植え栽培です。
3月頃から土づくり、石灰窒素でリセットして5月に苗付けしました。風や雨を避けやすくする為移動し易い鉢植え栽培、先ずは実をつけてくれて一安心です。葉っぱの状態を見ながら水、肥料の管理をする毎日今年はなんとか収穫できそうです。
さて、今日夕方の巡回時思わぬ事が起こりました。なんと、元気だったナスが1本瞬く間に萎れています。おそらく根切虫の被害ですね。明日朝しっかり対策をしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1d/38ae7e0e191faa34983e52673eb93d42.jpg?1624421088)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3a/390e7698624845dcf884421167a29119.jpg?1624421089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a9/ad7e84fe0a2e393e406038f4bd54e503.jpg?1624421089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/71/04873cedf8cd6525c541961522d3280b.jpg?1624421089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d9/e0a07cccb3ac338dd831e4ae6dd9a27d.jpg?1624421089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2b/fc4b6aa76842d704a05daa774a691559.jpg?1624421089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/05/74435840d95e20affb45bb44ab66b8ea.jpg?1624421109)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ea/d3e21180b67035978c2210824b074a8a.jpg?1624421090)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d7/15c1017bd27947f7958a0899b35d6b8d.jpg?1624421089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/58/7d8a0e13e92fa611a5b0c331920d741b.jpg?1624421089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bd/25a37050c62f2207d115e6231d90324c.jpg?1624421128)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/59/f946020896e826876659eb078e420d7e.jpg?1624421128)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3b/f59d63a0dfb4da3e1fd3eb13e1290dc6.jpg?1624446247)