MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

奈良旅いろいろ 2022.11.28《補足版》再投稿12.12

2022-12-12 07:50:00 | 国内旅行



 先月末に奈良にいってきました。皆さんからいただいたおみやげは生駒市のイコマ製菓本舗さんの幻のラムネ菓子『レインボーラムネ』でした。

 コロコロとした丸い形をした直径2cmほど、ピンク、イエロー、ホワイト、ブルーが可愛いラムネです。

 カリッ、サクッ、ぽろりと崩れてジュワー、大人でも病みつきになりそうな食感です。ほんのりとした甘みの中にソーダのような軽やかな酸味もあり、さっぱりとした爽やかな後味がいいお菓子です。


 さて、今回の旅の目的は昔の同僚達とのお楽しみ会、定年組や定年間近な仲間達が集まって年に一度会食を楽しんでます。四国から大阪から地元奈良からコロナ禍で3年振りに集まりました。幹事さんの熱心なお誘いのお陰で久しぶりの開催、ありがとうございました。

 夕方からホテル内あるインストアベーカリー『キャパトルシルキア奈良店』さんに集合、食事はホテル日航奈良レストランセリーナでホテルブッフェ、美味しい料理に囲まれて楽しいひとときを過ごしました。
 
 幹事さんの配慮でしょうか?定年退職の会はこのホテルの宴会場でした。もう9年前ですがとても懐かしく感じました。

 我々のグループだけなのか知れませんが、全国区なので関東は幕張、中部は名古屋、関西は奈良とメインの送別会は各地で3回、プライベートは数回、半年前から送別会とは名ばかりの飲み会が続いていました。そう言えば、飲み会が好きでしたね。それで人事は夜決まるとか、冗談とも本音とも(爆笑)

 さて、折角なので美味しいお店も少しご紹介、奈良での待ち合わせなら先程ご紹介のシルキアキャパトルさんホテル内のインストアベーカリー、美味しいパンとコーヒーが味わえます。ランチは近鉄新大宮駅近くの中華料理『桃谷樓』さんがおすすめ、夜はお隣の居酒屋『俵』さんでたっぷり美味しい料理を味わっていただきたいと思います。いずれもリーズナブル、奈良旅に是非どうぞ、今日は奈良いろいろご紹介でした。

 3階レストラン前ホテルクリスマスツリー、奈良では鹿も一緒です。

 
 ホテル日航奈良1階にキャパトルシルキア奈良店さんはあります。


 近鉄新大宮駅近くホテルと中華料理『桃谷樓』、洋菓子『ラ・ポーズ』さんです。
 


 『俵』さん。どのメニューもボリュームたっぷり、MKママもおすすめ、オーダーは焦らずに!『生』が旨い、自己ベスト、記録は確か7杯(笑)




 恥ずかしながら9年前、退職記念の会奈良バージョン、今回の参加メンバーさんが撮ってくれてました。やっぱりメタボですね〜(笑)




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする