MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

タイタンビカスが話題のイングリッシュガーデン。

2018-07-22 07:49:47 | 


イングリッシュガーデンは夏の主役、熱帯スイレンが綺麗に咲いています。温かみのある綺麗な温帯スイレンも見頃を迎えていました。

スイレンは1輪が3日、朝開いて夕方閉じてを繰り返すようです。温帯スイレン少し閉じかけ、ちょっと残念でしたが、綺麗な姿を見せてくれました。

薔薇、2番花ですが、この暑さでさすが終盤、それでもいい香りが漂っていました。

話題はタイタンビカス、赤塚植物園さんが開発された植物だそうです。特定のアメリカフヨウとモミジアオイの交配選抜種、ハイビスカスのような花姿からタイタンビカス。蕾ができていました。4種類のタイタンビカス、綺麗な花、開花が楽しみです。

暑い暑い!イングリッシュガーデン入口にある手作りジェラート工房で抹茶ジェラートいただきました。ひまちゃんは、花よりジェラート!(笑)です。

























コメント欄お休みさせて頂きます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太陽を追いかけて動く「ヒマ... | トップ | いってきます!夏休み旅。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。