MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

修学旅行をもう一度! 嵯峨野トロッコ列車編 2024.11.10

2024-11-25 21:15:00 | 同級会



 保津川の四季折々の風景を楽しむことができる嵯峨野トロッコ列車は初めての体験、25分の短い乗車ですが車内放送のガイドが素晴らしく爽快な列車旅を堪能させてもらいました。

 全長7.3kmの路線に8つのトンネル、なぜかトロッコ保津峡駅ではタヌキの置物が出迎えてくれます。

 絶景は幾つかトンネルを過ぎると左岸から右岸に変わり眼下に渓谷美を楽しめます。たまたま保津川下りの舟を見つけて大きく手を振ってみました。乗船の皆さんからも大きくお返しが楽しさ倍増のトロッコ列車の旅でした。

 さて、到着はトロッコ亀岡駅、迎えのバスに乗り換えて家路に、途中大津SAに立ち寄りましたが皆さんうつらうつら、久しぶり仲間達との楽しかった修学旅行をもう一度!はい、来年もまた元気に会いたいものです😄


 最後の画像2枚はHPよりお借りしました。

































コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 修学旅行をもう一度!嵯峨野散策 竹林の小径... | トップ | 能勢妙見山  2024.11.17 »
最新の画像もっと見る