ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
MKママと親爺の『四季つれづれ』
古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。
夏野菜の収穫 2024.6.19
2024-07-01 06:24:00
|
MKママごちそうさま
収穫が始まりました。これからたっぷり夏野菜が楽しめます。今年も一番乗りはズッキーニにキューリでした。
ミニトマト、中玉トマト、茄子、ピーマン、万願寺とうがらしが少しずつ、初めて挑戦した「とろとろステーキ茄子」は、
なんと1個500gの大物でした。
食べ方もいろいろ楽しんで、期待の茄子はMKママがcookpadさんで見つけたバター醤油のステーキ茄子、まさにトロトロでチョコっとステーキ風味、ごはんにぴったり病みつきになりそうです。
バター醤油のステーキなす by TOMOKO☆ABE
ナスがトロッとしてお醤油とバターの風味がご飯と合います!
バター醤油のステーキなす by TOMOKO☆ABE
#夏野菜
#キューリ
#ズッキーニ
#ピーマン
#万願寺とうがらし
#ステーキ茄子
#みんなのブログ
コメント (8)
«
苔玉盆栽 2024.6.29
|
トップ
|
夏野菜の栽培記録 2024.6.19
»
最新の画像
[
もっと見る
]
偲ぶ 2025.2.2
2日前
偲ぶ 2025.2.2
2日前
偲ぶ 2025.2.2
2日前
偲ぶ 2025.2.2
2日前
偲ぶ 2025.2.2
2日前
偲ぶ 2025.2.2
2日前
毎日寒い!
4日前
毎日寒い!
4日前
毎日寒い!
4日前
毎日寒い!
4日前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
いげのやま
)
2024-07-01 06:57:39
夏野菜も最盛期でしょうね、どうしても野菜不足の日本人・・・旬の味を楽しんで工夫して自然の恵みを美味しく頂きたいですね!
畑に夏野菜がずらりと有るとお孫さんも夏らしい思い出になりそうですね・・・
返信する
Unknown
(
daininomichi2013
)
2024-07-01 07:16:34
おはようございます☺️いげのやまさん
最盛期でズッキーニが少し終わってきました。かぼちゃ、スイカ、とうもろこしが大きくなって中旬には収穫が始まります。
そうなんです、食べきれず、お裾分けしたい気分です😆
いつもコメントありがとうございます😊
返信する
Unknown
(
Keiko(けいこ)
)
2024-07-01 07:22:20
美味しそうですね。
👇
私もお裾分け ほしいです(笑)
私、、今年 生まれて初めて 茄子とピーマンを!食べたら美味しくて(@_@;)
可愛くも感じました。
返信する
Unknown
(
daininomichi2013
)
2024-07-01 07:35:31
おはようございます😀けいこさん
茄子、ピーマンって結構好みがあるようですね〜
そうですか、良かった美味しいでしょう😀
ほんと、お近くなら収穫体験にお誘いしたいくらいです。
いつもコメントありがとうございます😊
返信する
おはようございます。
(
秋桜
)
2024-07-01 08:43:06
おはようございます。
ご立派なお野菜。本当に
素晴らしくて。。おいしいお料理さんで
いだだかれて嬉しいですね。
雨は。大丈夫でしょうか?お気をつけてくださいませ。
こちらも今。外が暗くなり
雨が降りそうです。
返信する
Unknown
(
daininomichi2013
)
2024-07-01 09:56:01
おはようございます😃
すごい雨、びっくりです
これからしばらくの間、大雨、洪水に
注意ですね!
美味しい夏野菜ができました。
たっぷり食べて、暑い夏を乗り切りたいと思います。
いつもコメントありがとうございます😊
返信する
こんにちは~
(
mido
)
2024-07-01 15:11:07
立派なナスですね~
トロトロステーキ茄子って言うんですか。
我が家もプランターで野菜を育ててます。確か茄子は普通の茄子と泉州茄子だったと…しかし小さな茄子ばかりで大きくなりませんよ(笑)
キュウリはたくさんなってますが…
みんなつやつやで美味しそうです。
返信する
Unknown
(
daininomichi2013
)
2024-07-01 22:01:08
こんばんは☺️midoさん
今年初めての挑戦です
水茄子や米ナスもやりましたが、ステーキ茄子は初めて、なんと500gほど、「とろとろステーキ茄子」の名前で売ってました〜
結構美味しいです😋
いつもコメントありがとうございます☺️
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
苔玉盆栽 2024.6.29
夏野菜の栽培記録 2024.6.19
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
2013年に定年退職、ブログは2015年から。2018年、古希を迎えた田舎親爺がMKママ(家内)と残された僅かな人生、心静かに、ゆる〜り歩みます。旅に家庭菜園、ボランティア、たまにゴルフ楽しんでます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
偲ぶ 2025.2.2
毎日寒い!
Do It Yourself! 《庭の改修完了2024.12.19》
今日いち-2025年1月31日
お正月いろいろメモ 2025年
今日いち-2025年1月29日
今日いち-2025年1月28日
今日いち-2025年1月27日
横浜散策 2024.12.30
寒紅梅 2025.1.25
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(352)
国内旅行
(424)
イタリア旅行記
(31)
北海道旅行
(37)
沖縄旅行
(17)
東北旅行
(14)
九州旅行
(12)
四国旅行・お遍路
(36)
MKママごちそうさま
(72)
山野草
(46)
野良仕事(野菜や果樹)
(52)
お出かけ
(73)
MKママのいけばな&手ぬぐいコレクション
(72)
孫日記
(15)
Today's topics 2024
(1)
ワンコ・テラ君
(53)
花
(354)
ボランティア活動
(33)
お参り
(15)
ゴルフ
(60)
MKママのメダカちゃん
(13)
Happy Garden Life
(92)
walking
(23)
SK君の写真館
(140)
MKママの手ぬぐいコレクション
(1)
グルメ
(14)
大学
(1)
記念日
(12)
令和の大移動
(1)
思い出アルバム
(35)
同級会
(23)
祭り
(2)
'23 桜
(5)
最新コメント
daininomichi2013/
毎日寒い!
daininomichi2013/
毎日寒い!
daininomichi2013/
毎日寒い!
daininomichi2013/
毎日寒い!
空と花/
毎日寒い!
190333inuneko/
毎日寒い!
秋桜/
毎日寒い!
めぐり/
毎日寒い!
daininomichi2013/
毎日寒い!
mido/
毎日寒い!
文字サイズ変更
小
標準
大
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
畑に夏野菜がずらりと有るとお孫さんも夏らしい思い出になりそうですね・・・
最盛期でズッキーニが少し終わってきました。かぼちゃ、スイカ、とうもろこしが大きくなって中旬には収穫が始まります。
そうなんです、食べきれず、お裾分けしたい気分です😆
いつもコメントありがとうございます😊
👇
私もお裾分け ほしいです(笑)
私、、今年 生まれて初めて 茄子とピーマンを!食べたら美味しくて(@_@;)
可愛くも感じました。
茄子、ピーマンって結構好みがあるようですね〜
そうですか、良かった美味しいでしょう😀
ほんと、お近くなら収穫体験にお誘いしたいくらいです。
いつもコメントありがとうございます😊
ご立派なお野菜。本当に
素晴らしくて。。おいしいお料理さんで
いだだかれて嬉しいですね。
雨は。大丈夫でしょうか?お気をつけてくださいませ。
こちらも今。外が暗くなり
雨が降りそうです。
すごい雨、びっくりです
これからしばらくの間、大雨、洪水に
注意ですね!
美味しい夏野菜ができました。
たっぷり食べて、暑い夏を乗り切りたいと思います。
いつもコメントありがとうございます😊
トロトロステーキ茄子って言うんですか。
我が家もプランターで野菜を育ててます。確か茄子は普通の茄子と泉州茄子だったと…しかし小さな茄子ばかりで大きくなりませんよ(笑)
キュウリはたくさんなってますが…
みんなつやつやで美味しそうです。
今年初めての挑戦です
水茄子や米ナスもやりましたが、ステーキ茄子は初めて、なんと500gほど、「とろとろステーキ茄子」の名前で売ってました〜
結構美味しいです😋
いつもコメントありがとうございます☺️