MKママと親爺の『四季つれづれ』

古希を迎た田舎おやじがMKママ(家内)と孫とワンコで綴る気まぐれ日記。

ミニミニ果樹園、甘夏と八朔の収穫。

2018-02-07 16:45:56 | 



田舎親爺のミニミニ果樹園、今年も八朔に甘夏がたくさん採れました。
栄養価の高い柑橘類、健康にも美容にも効果的だとか、特に八朔は果実だけでなく皮にもたっぷり栄養が含まれているフルーツ、昨年まではほとんど食べなかった八朔、今年はジャムを作って八朔ジャムヨーグルト、八朔スムージーなど楽しみたいと思います。健康と美容のために必要な栄養素が凝縮されている八朔、旬の時期に八朔を賢く食べて、元気に過ごしたいと思います。



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の蕾。

2018-02-01 08:00:03 | 


毎日、寒いですね。今日から2月、また南岸低気圧が現れて雪模様、4日は立春ですが春はまだまだ遠いようです。田舎親爺の庭先の梅も少し気になります。昨年不作だった南高梅、たくさん蕾を付けていますがどうなるでしょう。寒紅梅は少し蕾が膨らんできました、とても遅いです。昨年の立春の日の田舎親爺地方は最高気温が13度余り、いち早く咲いてくれましたが、今日の最高気温の予想は6度、さすがに寒紅梅も足踏み状態、開花はいつになるのでしょうね。田舎親爺も、今しばらく籠る生活が続くようです。


昨年2月1日のブログから。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする