3月28日(月) 3日目
『地域交流会』
最終日の夜は、コミュニティセンターに戻って、地元の人との交流会です。
東川町の農家さん、山岳会の会長さん、地元の主婦の方、山の保全活動をされている方など8名の方が来て、みんなで一緒に夕食の準備をしました。
○カレーを作る班 ○お雑煮を作る班 ○盛り付けをする班にわかれ、地元の人に教えてもらいながらみんなで料理や交流会の準備です。
また、上川地方でおもちは行事食の代表的なもので、正月だけでなくひな祭りや入学祝い、5月の節句、9月村祭り、11月庭じまいなど事あるごとに作っていたそうです。今回は、みんなの新年度のお祝いにおもちをつきました。
『地域交流会』
最終日の夜は、コミュニティセンターに戻って、地元の人との交流会です。
東川町の農家さん、山岳会の会長さん、地元の主婦の方、山の保全活動をされている方など8名の方が来て、みんなで一緒に夕食の準備をしました。
○カレーを作る班 ○お雑煮を作る班 ○盛り付けをする班にわかれ、地元の人に教えてもらいながらみんなで料理や交流会の準備です。
また、上川地方でおもちは行事食の代表的なもので、正月だけでなくひな祭りや入学祝い、5月の節句、9月村祭り、11月庭じまいなど事あるごとに作っていたそうです。今回は、みんなの新年度のお祝いにおもちをつきました。