今日は 知床発・広域的エコツーリズムプロジェクトの会議で札幌に来ている。
知床に集中する観光客を どのようにしたら周辺地域に分散できるかを調査し、モデルルートを提案していく事業である。
知床は 多様な自然がぎゅっと凝縮された地域だ。
一方、その周辺地域である道東は 広大な原野のイメージ。しかし、そこには表面には現れにくい深く豊かな地域資源がある。今回は、そのような地域資源を エコツーリストの視点から抽出し、分析していく。
普段は大雪山で活動しているが、北海道という大きな視点で物事を考えるのはとてもよい。常に多様な視点で物事を捉えられるよう、自分自身をトレーニングしていたいと思う。
それにしても、今日の札幌は雨が強い。
知床に集中する観光客を どのようにしたら周辺地域に分散できるかを調査し、モデルルートを提案していく事業である。
知床は 多様な自然がぎゅっと凝縮された地域だ。
一方、その周辺地域である道東は 広大な原野のイメージ。しかし、そこには表面には現れにくい深く豊かな地域資源がある。今回は、そのような地域資源を エコツーリストの視点から抽出し、分析していく。
普段は大雪山で活動しているが、北海道という大きな視点で物事を考えるのはとてもよい。常に多様な視点で物事を捉えられるよう、自分自身をトレーニングしていたいと思う。
それにしても、今日の札幌は雨が強い。