NPO法人 大雪山自然学校

所在地:〒071-1404 北海道上川郡東川町西4号北46番地 TEL/FAX:0166-82-6500

白金でのキャンプと三段山登山

2006-06-25 23:01:13 | スタッフ日記
 ふれあいサポートクラブの活動・指導者養成キャンプで、
旭川の教育大のボランティアの学生さん7人(2名は初日のみ)と
はっちゃけ隊にいつも参加してくれている子ども3名と
美瑛町の白金でキャンプし、三段山登山しました(6/24-6-25)。

 初日の6/24は朝からあいにくの雨で、計画の三段山登山は
次の日に延期し、白金の野鳥の森に行くことにしました。
野鳥の森では天気もよく、気持ちいい足慣らしになりました。

 夜は、キャンプの定番 カレーをみんなで作りました。
米も上手に炊けていて、とてもおいしかったです。


 二日目の 6/25は朝5時起きで朝食と昼食の準備をしました。
朝は、おいしいオープンサンドとスープを食べて、
しっかり栄養補給をしました。

 朝はとてもいい天気で、山頂がくっきり見えました。
さらに、下界にある雲海がきれいでした。しかし、登り始めたら 
だんだん雲が上にあがってきて、山頂に雲が。
 それでも 山頂までたどり着いたころには、
すっきりしない天気でしたが、景色を楽しむことができました。


 教育大の学生さんは、子どもとだんだん仲良くなっていました。
キャンプや登山に慣れている人や、慣れていない人などさまざまでしたが、
みんなまじめに取り組んでいました。
 今回の経験を自分の糧にしてもらえるといいなぁと思います。


(かとう)