独立行政法人国立青少年教育振興機構~子どもゆめ基金助成事業
~東川町ふれあいサポートクラブ~
「大雪山・春の子ども自然学校」が開催されます。
一足早く春を探しに旭岳山麓の森へ出かけます
まだ雪の残る森でのキャンプやソリすべり、お尻滑り大会など。硬く締まった春の雪ならではの遊び満載です!
じっと息をひそめて動物をさがしたり、ばっちり着込んで星
を観察したり、静かに自然を感じる遊びも用意しています。
自分達のやりたいこと
をじっくり楽しむ日もあります!!!
大雪山・東川の自然やそこに住む人たちととっぷりふれあう4日間です!

【日 程】2008年3月26日(水)~29日(土)3泊4日
施 設 2泊:東川町第2コミュニティーセンター
テント 1泊:旭岳青少年野営場付近を予定
【場 所】上川郡東川町周辺・旭岳山麓周辺
【集合/解散】東川町道の駅「道草館」道道旭川大雪山線沿い
【対 象】小学生 ※中学生の参加はご相談ください。
【定 員】20名
【参加費】21,000円<期間中のプログラム経費・宿泊・食事・入浴代・保険料含む>
【主 催】東川町ふれあいサポートクラブ
【協 力】NPO法人ねおす「大雪山自然学校」
予定プログラム内容
1日目:自己紹介&そりの雪遊び
営業終了したスキー場を貸しきっての大ソリすべり、頂上まで登れば大雪の山々を見渡せます。新しい友達とも仲良くなり、春の雪の特徴を感じとっていきます。
2日目:旭岳山麓の森で残雪キャンプ
みんなで協力して道具を運び、エゾマツの森でテント村をつくります。
私達しかいない森の中で思いっきり遊んじゃいます。
準備をしっかりして飛びっきりの夜を過ごしましょう。
3日目:春の森 大・大・大探検
春を探して森の奥深くに探検に出かけます。幻の沼を目指すか?モモンガの住む森を目指すか?みんなで相談して探検を始めよう。温泉も楽しみだね!
4日目:ふりかえりゲームの日(まとめ)
この3日間を振り返り、紙芝居を作って思い出を共有します。最後は施設をキレイに掃除をして帰ります。
お申込み・お問合せはふれあいサポートクラブまでお願い致します。
参加要項を郵送させて頂きます。
<お申込み・お問合せ>締切り 3/19(水)
ふれあいサポートクラブ 担当:川西まで
電話:0166-82-3200 FAX:0166-82-3773
(※受付時間 平日9:00~17:00のみ)
メール:daisetsu@neos.gr.jp←メールは随時受付ます。
~東川町ふれあいサポートクラブ~

「大雪山・春の子ども自然学校」が開催されます。
一足早く春を探しに旭岳山麓の森へ出かけます

まだ雪の残る森でのキャンプやソリすべり、お尻滑り大会など。硬く締まった春の雪ならではの遊び満載です!
じっと息をひそめて動物をさがしたり、ばっちり着込んで星

自分達のやりたいこと

大雪山・東川の自然やそこに住む人たちととっぷりふれあう4日間です!



【日 程】2008年3月26日(水)~29日(土)3泊4日
施 設 2泊:東川町第2コミュニティーセンター
テント 1泊:旭岳青少年野営場付近を予定
【場 所】上川郡東川町周辺・旭岳山麓周辺
【集合/解散】東川町道の駅「道草館」道道旭川大雪山線沿い
【対 象】小学生 ※中学生の参加はご相談ください。
【定 員】20名
【参加費】21,000円<期間中のプログラム経費・宿泊・食事・入浴代・保険料含む>
【主 催】東川町ふれあいサポートクラブ
【協 力】NPO法人ねおす「大雪山自然学校」

1日目:自己紹介&そりの雪遊び
営業終了したスキー場を貸しきっての大ソリすべり、頂上まで登れば大雪の山々を見渡せます。新しい友達とも仲良くなり、春の雪の特徴を感じとっていきます。
2日目:旭岳山麓の森で残雪キャンプ
みんなで協力して道具を運び、エゾマツの森でテント村をつくります。
私達しかいない森の中で思いっきり遊んじゃいます。
準備をしっかりして飛びっきりの夜を過ごしましょう。
3日目:春の森 大・大・大探検
春を探して森の奥深くに探検に出かけます。幻の沼を目指すか?モモンガの住む森を目指すか?みんなで相談して探検を始めよう。温泉も楽しみだね!
4日目:ふりかえりゲームの日(まとめ)
この3日間を振り返り、紙芝居を作って思い出を共有します。最後は施設をキレイに掃除をして帰ります。

参加要項を郵送させて頂きます。
<お申込み・お問合せ>締切り 3/19(水)
ふれあいサポートクラブ 担当:川西まで
電話:0166-82-3200 FAX:0166-82-3773
(※受付時間 平日9:00~17:00のみ)
メール:daisetsu@neos.gr.jp←メールは随時受付ます。