NPO法人 大雪山自然学校

所在地:〒071-1404 北海道上川郡東川町西4号北46番地 TEL/FAX:0166-82-6500

天人峡情報: 飛瀑の滝

2008-07-23 22:23:57 | 大雪山国立公園:旭岳・天人峡情報
2008年7月23日(水)
天気:雨のち曇り
気温:10(12時)旭岳
視界:不良
こんにちは雪山猫です。
7/20から前日の天候限定で通行止め解除している羽衣の滝散策路です。
現在、諸条件付きで散策路を開けています。(詳細は問い合わせ下さい。)
さてそんな散策路の中でまたなかなか行けないので何だか秘境に成りつつあるスポットがあります。

敷島の滝〓
羽衣の滝散策路最深部にあるので羽衣の滝までの散策路がなかなか開かない天人峡地区ですので仕方ありませんね。

ちなみに私も先日7/20が担当だったのですが恥ずかしながら今年は初でした。

春先は雪解けの為、流れている忠別川が増水しているためいけませんので水量が落ち着く今月くらいがシーズンになる所です。

暑いと言っても内地に比べると全く涼しいここ蝦夷地ですが、この敷島の滝はより一層涼しさを感じる事ができます。

何と言っても迫力があります通称ナイアガラですから飛瀑が凄いし、きっとマイナスイオンもたっぷりでしょうね!

しかし、ここに至るまでの道のりはなんせ秘境!キチンとした服装と装備でお越し下さい。

旭岳情報はこちら→旭岳ロープウェイ

旭岳周辺の自然情報はこちら→「東川町旭岳ビジターセンター」

snow-lynx☆