NPO法人 大雪山自然学校

所在地:〒071-1404 北海道上川郡東川町西4号北46番地 TEL/FAX:0166-82-6500

「第4回湯けむり温泉大学」

2011-02-24 17:43:09 | その他の事業
みなさま、こんにちは。
今日はとーっても生ぬる~い1日でしたね。
本日は、第4回目の湯けむり温泉大学でした。
旭岳温泉街まで行ってきましたが、旭岳の稜線に岩肌がでてきてしまいました。

本日の温泉は旭岳温泉・グランドホテル大雪です。
バス内自然講座では「東川町の渡り鳥」。
東川で見られる渡り鳥から、世界中にいる渡り鳥の話まで。
なんと、アラスカから南アフリカまで移動している鳥や、南半球だけぐるぐる回っている鳥。
餌を求めて鳥さんたちは移動しているんでしょうね。
そんな鳥のお話をしていると、あっという間に目的地に到着。
小休憩後、ヨーガを行いました。
今日のテーマは「呼吸器系疾患とヨーガ療法」。

まずは、自分の呼吸を感じ、自然呼吸とヨーガ呼吸。無意識にしている呼吸と、意識をして長ーく
細い呼吸時の違いを感じました。

普段も、少し時間があるときに参加者のみなさん体を伸ばすようになったとのこと。
その気持ち良さを共有することができて嬉しかったです。


そして、お楽しみの昼食。御弁当スタイルで頂きました。
その後は、温泉講座、ヘルスチェックをしてゆっくり入浴。

最後に、保健師の金巻さんより健康ワンポイント講座「口から始まる健口生活」。
まずは、あごの強さをこれで。


そうです、ガムなんです。ガムの色の違いであごの強さをはかりました。
みんなさんかみかみかみかみ。
このガムは残念ながら非売品なんです。
そして、だ液腺マッサージを。


会をかさねるごとにみなさん顔見知りになりなごやかな雰囲気で行えています。

早いもので次回が最終回です。最後は天人峡温泉です。
次回もみなさんにお会いできるの楽しみにしています!

(若松)