NPO法人 大雪山自然学校

所在地:〒071-1404 北海道上川郡東川町西4号北46番地 TEL/FAX:0166-82-6500

【2014年9月23日発行】旭岳・天人峡ネイチャーレター

2014-09-25 18:09:21 | 旭岳・天人峡ネイチャーレター

2014年9月23日発行の旭岳・天人峡ネイチャーレターをお届けします
旭岳・姿見の池園地や天人峡に来られる際は、ぜひ参考にしてください

姿見の池園地は先週末から、再びたくさんのお客様がいらっしゃいました
ロープウェイにもすぐに乗れないほどで、一年の中でいちばんの大賑わいでした
雪化粧をした旭岳に、園地内のあちこちで歓声があがっていました
紅葉はロープウェイの車窓からの眺めが美しく、温泉街へと向かっています

上着、帽子、手袋など、暖かい服装でお越しください

 ダウンロード(PDF)はコチラから 

日本語  2014年9月23日

英 語  2014年9月23日EnglishVer

中国語 2014年9月23日ChineseVer

台湾語 2014年9月23日TaiwaneseVer

韓国語  2014年9月23日KoreanVer

タイ語  2014年9月23日ThaiVer


【大雪山国立公園・旭岳情報】山の姿

2014-09-25 16:48:39 | 大雪山国立公園:旭岳・天人峡情報

【日付】2014/9/25(木)
【場所】旭岳・姿見の池園地
【天候】くもり
【気温】11℃
【風速】2m/s

くもり空でしたが、穏やかな1日でした。
午前中見えていた山頂も、午後からは雲に隠れて見えなくなってしまいました。
山頂は雪に覆われていますので、登るにはアイゼンが必要なこともあります。
散策も手袋を用意して来るといいですね。

旭岳自然保護監視員:三上 俊幸