【日付】2014/9/26(金)
【場所】旭岳・姿見の池園地
【天候】晴れ
【気温】9℃
【風速】12m/s
旭岳・姿見の池園地 情報
秋から冬へ今週は比較的晴れ間の多い1週間でした
姿見の池園地は、一日一日景色が変わっています
赤や黄色に色付いた山々が裾野のほうへと広がって行きとても美しい風景です
それに伴いグーンと寒さも増して来ています
暖かい上着、帽子、手袋を持っての散策をおススメします
旭岳ロープウェイの姿見駅では見どころや注意点をご案内しています
ぜひお聞きになってからお出掛けください
旭岳・姿見の池園地9月のベストショット
登山情報
9月以降の大雪山は気温がマイナスになることもあるので、防寒対策が必要です
日没が早くなってきています 早めの行動を心がけましょう
ヒグマの目撃情報が増えています 熊鈴を携帯しましょう
入林届に記入してから出発しましょう
姿見駅にある登山情報を確認してお出掛けください
旭岳
姿見駅より往復約5時間のコースです
普段から滑りやすい登山道ですので、特に下りの際はご注意ください
8/11、13に道迷い遭難が発生しました
視界不良時の道迷いにご注意ください
現在山頂付近で積雪約30cmです
下山道
片道約2時間のコースです
視界不良時の道迷いにご注意ください
裾合平
姿見駅より往復約4時間のコースです
視界不良時の道迷いにご注意ください
登山に関する情報は旭岳ビジターセンターまでお問い合わせください
お知らせ
旭岳・姿見の池園地を「ネイチャーガイドと楽しく歩こう!」
姿見の池園地をガイドさんと一緒に、
山の生い立ちや高山植物の名前などを聞きながら楽しく歩いてみませんか
日時:2014年7月1日(土)~9月30日(火)
場所:旭岳・姿見の池園地
時間など詳しくはこちらをご覧ください
旭岳ロープウェイ
9/27~28は、朝6時00分から夕方17時30分まで、15分間隔で運行しています。
9/29~30は、朝6時30分から夕方17時30分まで、15分間隔で運行しています。
10月からは、朝8時00分から夕方17時00分まで、15分間隔で運行しています。
詳しくは旭岳ロープウェイのホームページをご覧ください
旭岳温泉街
旭岳温泉街では自然探勝路や日帰り温泉を楽しめます
そして今年は旭岳温泉発見100周年です
旭岳温泉についてはこちらをご覧ください
東川町旭岳青少年野営場
泊まりでご利用のお客様は9/29までとなります
9/30はデイキャンプのみになります
みなさまのご利用お待ちしております
旭岳への交通機関
旭岳まで旭川駅・旭川空港・東川町からバスでお越しになる際は、いで湯号をご利用ください
詳しくは旭川電気軌道のホームページをご覧ください
お車でお越しのお客様へ
町道忠別ダム天人峡旭岳線は工事のため一部通行できません
道道(1160号)をご利用ください。
詳しくは東川町のホームページをご覧ください
天人峡
天人峡温泉の奥にある羽衣の滝への遊歩道は、現在通行できません
天人峡温泉や柱状節理、森の神様をお楽しみください
詳しくは上川総合振興局のホームページをご覧ください。
「天人閣」と「しきしま荘」は営業しています
天人峡、羽衣の滝を見に行こう
ゆっくりと1時間強かけてガイドさんと一緒に、
滝見台まで楽しく歩いてみませんか
時間など詳しくはこちらをご覧ください
旭岳自然保護監視員:関 眞宏