NPO法人 大雪山自然学校

所在地:〒071-1404 北海道上川郡東川町西4号北46番地 TEL/FAX:0166-82-6500

【2015年7月28日発行】旭岳・天人峡ネイチャーレター

2015-07-29 19:33:56 | 旭岳・天人峡ネイチャーレター

2015年7月28日発行の旭岳・天人峡ネイチャーレターをお届けします
旭岳・姿見の池園地や天人峡に来られる際は、ぜひ参考にしてください

夏休みが始まり、家族で散策や登山に訪れるみなさんが増えてきました
旭岳や池の雄大な景色や、足元に咲く花々を楽しみながら歩いていると、
エゾシマリスや野鳥が姿を見せてくれることもあります

 ダウンロード(PDF)はコチラから 

日本語 2015年7月28日

英   語 2015年7月28日EnglishVer

中国語 2015年7月28日ChineseVer

韓国語 2015年7月28日KoreanVer

タ イ 語 2015年7月28日ThaiVer


【大雪山国立公園・旭岳情報】ミヤマリンドウ

2015-07-29 14:26:56 | 大雪山国立公園:旭岳・天人峡情報

【日付】2015/7/29(水)
【場所】旭岳・姿見の池園地
【天候】曇り
【気温】18℃
【風速】3m/s

姿見の池園地ではミヤマリンドウが多く見られるるようになりました。
小さいですが濃い青紫色の花が良く目立ちます。

個体によっては時折変わった花の色を咲かすことがあります。

ちょっと色の薄いもの。


中心が白色のもの。


花弁の先端が白っぽいもの。
稀にに真っ白な花をさかすものもあります。


旭岳自然保護監視員:小沼 秀樹