NPO法人 大雪山自然学校

所在地:〒071-1404 北海道上川郡東川町西4号北46番地 TEL/FAX:0166-82-6500

本日のむし。

2013-05-16 14:04:27 | スタッフ日記

午後になりあたたかくなったので

エゾヤマザクラは咲かないものか…とパトロールに出かけました。

キトウシ森林公園内では、昆虫もアクティブになってきています。

終盤を迎えつつあるカタクリとエゾエンゴサクのお花畑を

ハチたちが飛び回っていました。

その中でも注目すべきは、真っ白なおしりのかわいい「セイヨウオオマルハナバチ」です。

外来生物法で、「特定外来生物」に指定されています。

大雪山自然学校 木村恵巳


イエティくらぶ東川校 はっちゃけ隊5月「はっちゃけ春山たんけん」

2013-05-12 22:24:50 | 子どものための自然学校

前日の夜からザーザーと雨が降り続き、ちょっと肌寒い雨上がりの本日。

小学生を対象とした自然体験プログラム「はっちゃけ隊」では

これから1年活動することになるキトウシ森林公園を下から上まで遊びつくしました。

水たまりひとつを囲んで、ササの葉とぼっこでいつまでも遊び続けた

はっちゃけ隊の活動の様子はこちらをご覧ください。

大雪山自然学校 木村恵巳


イエティくらぶ東川校 イエティーズ5月「もりのようちえん」

2013-05-11 22:12:31 | 子どものための自然学校

やっとあたたかくなってきた今日は

キトウシ森林公園にて

幼児親子を対象とした自然体験プログラム「イエティーズ」を開催しました。

池のまわりのいろんな生き物

カタクリやエゾエンゴサクのお花見

今年初のピクニックランチにたき火おやつ…

と盛りだくさんの一日の活動のようすはこちらをご覧ください。

大雪山自然学校 木村恵巳


【まだ間に合う!】アウトドアクッキング体験★棒巻きパンづくり

2013-05-04 18:58:33 | その他の事業

今年も東川町で開催されている「みちくさドライブラリー」

大雪山自然学校では「くう2」の特典として

キトウシ森林公園物産センター前(東川町西5号北44番地)にて

アウトドアクッキング★棒巻きパンづくり

が体験できます。

体験にいらっしゃった方は

みーんな自然学校のレシピを撮影して帰るくらいに

カンタンでおいしい棒まきパンとなっております★

ちなみに

ドライブラリーカードを持っていなくても、有料ですが体験できます


「みちくさドライブラリー」は明日が最終日です。

ぜひぜひ、遊びに来てください。


ちくさドライブラリーの案内はこちら

お申込み・お問い合わせは東川町商工会となります。(TEL0166-82-2750)


大雪山自然学校 木村恵巳


【ツアー報告】4月25日 早春の森歩き ~男山自然公園~

2013-05-02 11:20:22 | ネイチャーガイド・Soto times

毎年カタクリを目指してプログラムを設定するのですが、

今年は例年にない雪の量と寒さでした。

男山自然公園は雪に覆われ、カタクリの芽も寒そうです。

それでも自然の「今」を楽しむのが自然歩きの極意です。

プログラムの詳しい様子はこちらをご覧ください

 

大雪山自然学校 小林峻