ぶちぶちワンコの日記

ダルメシアンと暮らすOLの徒然なる日記

ぶちぶちワンコ 噂の真偽⑤

2008-02-11 17:17:26 | うちのワンコ
ぶちぶちの謎

”ぶちぶちの数”は予測できるか?
これは難しいですね。
子犬の時に多いか少ないかで大体予想はできますが、いつ、どこに出てくるのかは予測不可能です。

同じ両親から生まれた兄弟でも多い少ないがバラバラですし、親に似るというのでもなさそうです。
リカさんのお父さんはどちらかというと少なめで、お母さんは多い方でした。
リカさんは生まれた時から片耳が真っ黒で、ぶちぶちも多かったので、ある程度は覚悟していましたが、年々ぶちぶちが増殖しています。

一番はっきりしているのが、尻尾。
1~2才位までは真っ白だったのにいつのまにか水玉模様になっていました。

あと爪がピンクだったのが、いまやバイカラーに。


そしてそして、個人的に一番出て欲しくない顔!


”そんなトコに出さないで~!麻呂になるじゃんー!”
しかも、微妙に左右ずれているし・・・。
今はまだ薄いので、遠目には分からないのですが、濃くなったらコント顔になってしまいそうです。

どうせなら、両耳真っ黒になったらいいのに・・・。
人間の思い通りにはならない運命。

プラス面と言えば、同じ模様のコはいないという点でしょうか。
100匹いても”ウチの子!”ってきっと分かるハズ・・・?

世界にひと~つだけのぶ~ち~