7月4日(土)
今日で最後の朝食。
そうそう、カメがいるとか言ってたわね。
じゃ、とりあえず見にいきましょうか。
なんか急な思いつきで朝食のあと、外へ。
朝食レストランの横にカメさんはいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2d/24faaf426c4c587baf1cb90189d707a7.jpg)
そう、この柵囲いの中に5匹くらいいます。
関係ないけど、結構無防備な格好してるでしょ。
実は今回あまり冷房が寒いと思わないことが多かったんです。
前の旅行記では、外は灼熱地獄、中は極寒地獄とか書いてましたが・・・。
あ、でも場所によるかもしれませんので、やっぱり防寒対策は持っていった方がいいですが。
でも、この無防備さのツケは帰国後1週間後に現れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
最初、乾燥しているのかと思ったら、日焼けによる脱皮。
そう、ゴハンだけだと思ったので顔以外はUV対策していなかったのです。
朝なのに・・・短時間だったのに・・・。
恐るべし、ドバイの太陽!
で、カメの話に戻りますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6b/725f699dde0b99f734dcc74fc768c9bd.jpg)
ここはカメのリハビリ用の場所のようです。
保護活動もしているのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f8/69a39386f2c99367ca835be4cb476000.jpg)
悠々泳ぐカメさん。
写真では小さいけど、かなり大きなカメさんでした。
そしてかなり活動的。
カメってこんなに動くモノだったけ?
多分、夕方にエサやりをしているみたいです。
その時は結構見物人がいました。
いやー今回海洋生物ずくしですね。
砂漠の国なのに。
あ、それとドバイのいい所、蚊がいない!
にほんブログ村
今日で最後の朝食。
そうそう、カメがいるとか言ってたわね。
じゃ、とりあえず見にいきましょうか。
なんか急な思いつきで朝食のあと、外へ。
朝食レストランの横にカメさんはいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2d/24faaf426c4c587baf1cb90189d707a7.jpg)
そう、この柵囲いの中に5匹くらいいます。
関係ないけど、結構無防備な格好してるでしょ。
実は今回あまり冷房が寒いと思わないことが多かったんです。
前の旅行記では、外は灼熱地獄、中は極寒地獄とか書いてましたが・・・。
あ、でも場所によるかもしれませんので、やっぱり防寒対策は持っていった方がいいですが。
でも、この無防備さのツケは帰国後1週間後に現れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
最初、乾燥しているのかと思ったら、日焼けによる脱皮。
そう、ゴハンだけだと思ったので顔以外はUV対策していなかったのです。
朝なのに・・・短時間だったのに・・・。
恐るべし、ドバイの太陽!
で、カメの話に戻りますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6b/725f699dde0b99f734dcc74fc768c9bd.jpg)
ここはカメのリハビリ用の場所のようです。
保護活動もしているのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f8/69a39386f2c99367ca835be4cb476000.jpg)
悠々泳ぐカメさん。
写真では小さいけど、かなり大きなカメさんでした。
そしてかなり活動的。
カメってこんなに動くモノだったけ?
多分、夕方にエサやりをしているみたいです。
その時は結構見物人がいました。
いやー今回海洋生物ずくしですね。
砂漠の国なのに。
あ、それとドバイのいい所、蚊がいない!
![にほんブログ村 旅行ブログ 中東旅行へ](http://travel.blogmura.com/mideasttravel/img/mideasttravel88_31.gif)