次の飛行機は17:45発 MH1450
乗り継ぎ時間短いです。
だからもう免税店を見向きもせず、ゲートを探します。
とりあえずエアロトレインに乗って、別のビルへ移動。
で、着いたところで、案内表示に従い進む。
ここの乗り継ぎはややこしいとの評判だったので、慎重に案内を見ていく。
日本語の表記も有り。
とりあえず行けたみたい。
が、フライト案内を見ると、ゲート番号が搭乗券に書いてあるのと違う・・・。
ちょうど乗り継ぎカウンターがあったので、そこの係員に搭乗券を見せて”ゲート○○に変わったの?”と聞いてみる。
係員、搭乗券記載のゲートを指差して、ソレだと言う。
いや、書いてある事ぐらい読めるけど・・・。
おかしいなあと思いつつ、まだ時間があったので、ソコに行ってみることに。
で、該当のゲートに行くとやっぱり違う感じ。
なので、また戻って案内表示通りのトコへ行く。
が、またここでも戸惑う事が。
普通搭乗ゲートの前にあるモニターって、そこから出発する便と時間が書いてあるじゃないですか?
なのに、ココはそういう表示は無く、違う便がズラズラと書いてある。
どうやら、元々ココから出発する便だったヤツで、他のゲートに変更になった便が記載されている様。
ま、確かにそれも必要だけれど・・・。
なぜに出発便の表示がないっ!
と思うのはどうやら私だけではなく、国籍問わず戸惑う人続出。
ゲート付近に座っている人も皆なんとなく自身なさげ。
係員もギリギリしか来ないし。
不思議な空港だ・・・。
とか何とかやっているうちに搭乗時間に。
だけど、飛行機がいない・・・。
やっぱりここじゃない?という不安が皆の顔によぎる。
なので、もう一度総合案内板を見に行く。
するとあらら、時間が変わっているではありませんか。
どうもランカウイから来る飛行機が遅れているらしい。
結局1時間ほど遅れました。
一番早い便に乗れると喜んでいたのに。
そう、ここって旅行会社通すと到着時間が19:00~21:00で設定されているの。
19:00と21:00じゃかなりホテルに着く時間が変わってくるし。
どうやらこの日はランカウイが大雨で飛行機が飛べなかったらしい。
そう言えば週間予報で毎日雷雨のマークが・・・。
帰りがそういうのに当たったら最悪だわ。
とか思いながら、ボーと窓から荷物積み込むのを見ていました。
すると、凄いではないですか、その積み込み方が!
一人の係員がウリャッと文字通り勢いつけて機内に投げ込んでいました。
そもそも荷物の扱いはそんな丁寧ではないとは知っていましたが、積み込む時に1個ずつ投げているのは、さすがに初めて・・・。
というか、しんどくないかい?そして時間がかからないかい?
さすがマレーシア航空、そして国内線・・・。
とりあえず飛行時間1時間、無事飛行機はランカウイ島に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/98/3fe6a80bd68c0c806b1646bf1e3b75f0.jpg)
着いた時は雨が一時やんでいたので、良かったです。
にほんブログ村
乗り継ぎ時間短いです。
だからもう免税店を見向きもせず、ゲートを探します。
とりあえずエアロトレインに乗って、別のビルへ移動。
で、着いたところで、案内表示に従い進む。
ここの乗り継ぎはややこしいとの評判だったので、慎重に案内を見ていく。
日本語の表記も有り。
とりあえず行けたみたい。
が、フライト案内を見ると、ゲート番号が搭乗券に書いてあるのと違う・・・。
ちょうど乗り継ぎカウンターがあったので、そこの係員に搭乗券を見せて”ゲート○○に変わったの?”と聞いてみる。
係員、搭乗券記載のゲートを指差して、ソレだと言う。
いや、書いてある事ぐらい読めるけど・・・。
おかしいなあと思いつつ、まだ時間があったので、ソコに行ってみることに。
で、該当のゲートに行くとやっぱり違う感じ。
なので、また戻って案内表示通りのトコへ行く。
が、またここでも戸惑う事が。
普通搭乗ゲートの前にあるモニターって、そこから出発する便と時間が書いてあるじゃないですか?
なのに、ココはそういう表示は無く、違う便がズラズラと書いてある。
どうやら、元々ココから出発する便だったヤツで、他のゲートに変更になった便が記載されている様。
ま、確かにそれも必要だけれど・・・。
なぜに出発便の表示がないっ!
と思うのはどうやら私だけではなく、国籍問わず戸惑う人続出。
ゲート付近に座っている人も皆なんとなく自身なさげ。
係員もギリギリしか来ないし。
不思議な空港だ・・・。
とか何とかやっているうちに搭乗時間に。
だけど、飛行機がいない・・・。
やっぱりここじゃない?という不安が皆の顔によぎる。
なので、もう一度総合案内板を見に行く。
するとあらら、時間が変わっているではありませんか。
どうもランカウイから来る飛行機が遅れているらしい。
結局1時間ほど遅れました。
一番早い便に乗れると喜んでいたのに。
そう、ここって旅行会社通すと到着時間が19:00~21:00で設定されているの。
19:00と21:00じゃかなりホテルに着く時間が変わってくるし。
どうやらこの日はランカウイが大雨で飛行機が飛べなかったらしい。
そう言えば週間予報で毎日雷雨のマークが・・・。
帰りがそういうのに当たったら最悪だわ。
とか思いながら、ボーと窓から荷物積み込むのを見ていました。
すると、凄いではないですか、その積み込み方が!
一人の係員がウリャッと文字通り勢いつけて機内に投げ込んでいました。
そもそも荷物の扱いはそんな丁寧ではないとは知っていましたが、積み込む時に1個ずつ投げているのは、さすがに初めて・・・。
というか、しんどくないかい?そして時間がかからないかい?
さすがマレーシア航空、そして国内線・・・。
とりあえず飛行時間1時間、無事飛行機はランカウイ島に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/98/3fe6a80bd68c0c806b1646bf1e3b75f0.jpg)
着いた時は雨が一時やんでいたので、良かったです。
![にほんブログ村 旅行ブログ マレーシア旅行へ](http://travel.blogmura.com/malaysiatravel/img/malaysiatravel88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます