カルフールが近くに有るはずなので、とりあえず買い物へ。
近くにあるはず・・・なんです。
なのに辿り着けずにグルグルと歩き続け、そこそこ離れているギャラリーラファイエット(百貨店)まで行ってしまいました。
パリ店とは違って、ここの店舗は食料品や飲食店は有りません。
ただエアコンが有るので、滞在中行き倒れそうになったら入らせてもらっていました。
(あ、一応買い物はしました。)
最終的に見つかったのですが、(ホントに近くに有った)1本通りがずれると辿り着けない所が結構あります。
大通り以外だと見通しが悪くて、直ぐ近くまで来ているのに道が無い・・・とか。
多分普通の人なら大丈夫だと思いますけど。
ナビ使ってもダメな私。
カルフール・シティ(薄緑色のマーク)なので、食料品やちょっとした生活用品のみの品揃えですが、営業時間は長いです。
バスクに来たので、生ハムを買おうと思ったけど、スーパーでも種類が多くて。
最終的に値段で選ぶ(笑)。
でもお味は
。一緒に買ったチーズも同様。
滞在3日で消費なので、贅沢にパンにモリモリのっけて食べました。
こちらのカルフールの商品、残念なのはパン類でしょうか。
ズボラせずにパンだけはパン屋さんで買ったほうがよいですね。
パン屋さんも近くに3軒有り、朝7時から開いてますので。
ちなみに、生ハムが名産のバスク地方だけに専門店もそこら中に有り、ハムの塊がぶら下がっています。
行こうと思っていたけど、ロスバゲやら、迷子やら、暑さで気力無く・・・
そう、予定外に暑い!
冷房有り&機内の温度に適した服装なもので、苦しいことこの上無。
アタシのスーツケース返せー!
珍しく帽子まで持ってきたのによー!
サングラスもだよー!
前回のサンマロは逆に服が無くて寒かったので、どちらかというと手荷物は寒さ対策強化したのがさらに裏目に。
気候情報に朝晩は冷えるとか書いていたし。
さらにエアコンがこれほど無いとは・・・
(そろそろ付けないと、そのうち死人が出るよ)
余談です。
部屋にトーストも有ったのですが、いわゆる飛び出すタイプなので、焼くのはイギリス風の食パンしか無理そうです。
だけど、フランスで食パン風のパンってそもそもあまり売ってないので、トーストは諦めた方がよさそうです。
近くにあるはず・・・なんです。
なのに辿り着けずにグルグルと歩き続け、そこそこ離れているギャラリーラファイエット(百貨店)まで行ってしまいました。
パリ店とは違って、ここの店舗は食料品や飲食店は有りません。
ただエアコンが有るので、滞在中行き倒れそうになったら入らせてもらっていました。
(あ、一応買い物はしました。)
最終的に見つかったのですが、(ホントに近くに有った)1本通りがずれると辿り着けない所が結構あります。
大通り以外だと見通しが悪くて、直ぐ近くまで来ているのに道が無い・・・とか。
多分普通の人なら大丈夫だと思いますけど。
ナビ使ってもダメな私。

カルフール・シティ(薄緑色のマーク)なので、食料品やちょっとした生活用品のみの品揃えですが、営業時間は長いです。
バスクに来たので、生ハムを買おうと思ったけど、スーパーでも種類が多くて。
最終的に値段で選ぶ(笑)。
でもお味は

滞在3日で消費なので、贅沢にパンにモリモリのっけて食べました。
こちらのカルフールの商品、残念なのはパン類でしょうか。
ズボラせずにパンだけはパン屋さんで買ったほうがよいですね。
パン屋さんも近くに3軒有り、朝7時から開いてますので。
ちなみに、生ハムが名産のバスク地方だけに専門店もそこら中に有り、ハムの塊がぶら下がっています。
行こうと思っていたけど、ロスバゲやら、迷子やら、暑さで気力無く・・・
そう、予定外に暑い!
冷房有り&機内の温度に適した服装なもので、苦しいことこの上無。
アタシのスーツケース返せー!
珍しく帽子まで持ってきたのによー!
サングラスもだよー!
前回のサンマロは逆に服が無くて寒かったので、どちらかというと手荷物は寒さ対策強化したのがさらに裏目に。
気候情報に朝晩は冷えるとか書いていたし。
さらにエアコンがこれほど無いとは・・・
(そろそろ付けないと、そのうち死人が出るよ)
余談です。
部屋にトーストも有ったのですが、いわゆる飛び出すタイプなので、焼くのはイギリス風の食パンしか無理そうです。
だけど、フランスで食パン風のパンってそもそもあまり売ってないので、トーストは諦めた方がよさそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます