滞在先のグランラージュ・レジデンス・ブルー
外観はこの通りマンションのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/06/27459bdbb91d7491ab991457bc30c306.jpg)
プール有り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/82/987ce8ebb48f6312cc85e12acd779f33.jpg)
すみません。滞在中エールフランスとのやり取りに追われ、施設内の他の部分の写真を撮るのを忘れました。
会議室・ビジネスセンター等も有り、規模としては大きいと思います。
ちなみにペットもOKです。
書き込みによると、アタリハズレも有るようで心配しておりましたが、多分私達はアタリの方に当たったようです。
海側で広く、壊れているところも無く、トイレットぺーパーも有る(笑)
(トイレットペーパーが無かったのに補充してくれなくて買わないといけなかったという書き込みが有りました。)
どちらにしても私達は最近ホテルでもオシリの為に日本製ペーパーを持参してます。(笑)
スーツケースの中だけど・・・
バルコニーも広め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/37/ae761829e3fe371beb13e75b5dde587f.jpg)
で、撮るのを忘れましたが、家庭用レベルの大きな洗濯物干しが有るの部屋干ししなくても大丈夫。
部屋から観光名所の処女の岩も見えるという眺望の良さ
(奥の橋の架かっている岩です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/22/d37759c884ee9d9fc56eb9164910a243.jpg)
ベッドルーム
横にクローゼット有り。
カーテン閉めると間仕切りできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3a/55dfc5d6d4a3f7d7bc54a9f93fdb1c50.jpg)
2段ベットも有るので4名までOKのお部屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ed/beea0da2b57e3753fa9fc611bf390ba3.jpg)
寝心地には格差が有りそうですが。
こちらのベッドルームのクローゼット内にちょっとした掃除道具が入ってました。
リビングエリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/31/d6e6daf310654930b09f064f13c9cd22.jpg)
黒の細長いのが扇風機です。(フル稼働です。)
ただ、空いているコンセントが無いのでライトを犠牲に。
テーブルセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0b/eea128a588e34c93ff5d197d710d421e.jpg)
簡易キッチン&冷蔵庫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4a/a7df05069cc44f3d808144f3ce683873.jpg)
電子レンジ内には食器に被せるフタも有りましたのでラップ無でもOK。
湯沸かしポット・コーヒーメーカー・鍋・フライパン等、調理器具も一揃い。
食器・カトラリー類は以下の通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/94/c2f73437f47c715a6afc82bfce8346b7.jpg)
さすがフランス!なのはパンスライサーも有ったこと。
切れないと困るパンも多いものね~
外観はこの通りマンションのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/06/27459bdbb91d7491ab991457bc30c306.jpg)
プール有り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/82/987ce8ebb48f6312cc85e12acd779f33.jpg)
すみません。滞在中エールフランスとのやり取りに追われ、施設内の他の部分の写真を撮るのを忘れました。
会議室・ビジネスセンター等も有り、規模としては大きいと思います。
ちなみにペットもOKです。
書き込みによると、アタリハズレも有るようで心配しておりましたが、多分私達はアタリの方に当たったようです。
海側で広く、壊れているところも無く、トイレットぺーパーも有る(笑)
(トイレットペーパーが無かったのに補充してくれなくて買わないといけなかったという書き込みが有りました。)
どちらにしても私達は最近ホテルでもオシリの為に日本製ペーパーを持参してます。(笑)
スーツケースの中だけど・・・
バルコニーも広め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/37/ae761829e3fe371beb13e75b5dde587f.jpg)
で、撮るのを忘れましたが、家庭用レベルの大きな洗濯物干しが有るの部屋干ししなくても大丈夫。
部屋から観光名所の処女の岩も見えるという眺望の良さ
(奥の橋の架かっている岩です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/22/d37759c884ee9d9fc56eb9164910a243.jpg)
ベッドルーム
横にクローゼット有り。
カーテン閉めると間仕切りできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3a/55dfc5d6d4a3f7d7bc54a9f93fdb1c50.jpg)
2段ベットも有るので4名までOKのお部屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ed/beea0da2b57e3753fa9fc611bf390ba3.jpg)
寝心地には格差が有りそうですが。
こちらのベッドルームのクローゼット内にちょっとした掃除道具が入ってました。
リビングエリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/31/d6e6daf310654930b09f064f13c9cd22.jpg)
黒の細長いのが扇風機です。(フル稼働です。)
ただ、空いているコンセントが無いのでライトを犠牲に。
テーブルセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0b/eea128a588e34c93ff5d197d710d421e.jpg)
簡易キッチン&冷蔵庫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4a/a7df05069cc44f3d808144f3ce683873.jpg)
電子レンジ内には食器に被せるフタも有りましたのでラップ無でもOK。
湯沸かしポット・コーヒーメーカー・鍋・フライパン等、調理器具も一揃い。
食器・カトラリー類は以下の通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/94/c2f73437f47c715a6afc82bfce8346b7.jpg)
さすがフランス!なのはパンスライサーも有ったこと。
切れないと困るパンも多いものね~
やっと旅行記追いつきました(笑)
赤ワインとフランスパンを用意して
行ったつもりで楽しく読ませてもらってます。
今回はおフランス〜
到底 私には叶わない夢のような旅ですが
景色さながら ホテルのお部屋はリアリティがあり
わかりやすくて 旅の参考になります←いや だから 私には夢物語(T_T)
まだ赤ワイン残っていますので
続きを楽しみにしております。
m(_ _)m
庶民による庶民なズタボロ旅日記です。
あ、でもこんなのでも行けちゃうんだーと旅のハードル下げてもらえれば幸いです。